2024/10/10

早い上陸、そして早い離陸だね

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥たち



もうそろそろ終わりかしらと思っていました。

まだまだでした。


にゃにのことにゃの ?



チャメケーンのお話です。

40日サイクルで訪れていたんですけど、

数ヶ月間はかなり予定を過ぎていました。

でも、今回は、40日目に近づくと、

ゴロンゴロンとドンがえしが始まりましたね。

イメージなんですけど。


うっふ〜ん ♡


おやおや、まだなのか...

ふふふ ♡


でも、

今回のハリケーンはとても静かです。

静かにやってきて、なに気なく去っていくという感じですかね ?

そして、きょうも、ゆるっとチャメのもとを離れていく

ハリケーンを、

行ってらっしゃいにゃの... zzz (=^ェ^=)


お見送り(?)して、今はぐっすりなんです。

いや〜、おつかれさまでしたぁ ( ◠ ‿ ◠ )


2024/10/06

守りたいもの

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥たち



どうしても守りたいもの。

いろいろありそうで、結局、愛する家族たちということに。

その中には、きっちり、チャメの存在があります。

忘れにゃいで


たま〜に、

「いざというときは ? 」などという思いが脳裏をかすめるのは、

わんにゃんたちと暮らしている方たちも同じですよね。

ひとは守るべきものがあると、どこか秘密の場所に

人知を越えた力が隠れていて、それがひょっこり顔を覗かせるようですネ


よく「火事場の馬鹿力」などと言いますよね。

ちょっと例えはピント外れな諺かもですが...

でも、それに似た覚悟が潜んでいるのを感じます。

それにしても、

チャメから、計り知れない強い力をもらっていますもの !

え、そにゃのぉ ?

(おけつでパソコン踏まないでくれる? )


癒しや愛らしさもそうですけど、心配させられるのもそのひとつです(´∀`)

「守りたいもの」、そんな言葉をつぶやいてみるのも、

秋ですかねぇ( ◠ ‿ ◠ )



2024/10/04

韓日それぞれの秋

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥たち



秋と言えば、澄み切った青空を思い浮かべますけれど、

今年はどうしたことでしょう!

灰色の絨毯を敷き詰めたような空の日が多いです。

全国的にそうなんでしょうか...?

チャメ地方はきょうもどんより⛈


朝ご飯のあとは、ふとんに潜り込んでいきましたので、

めくってみると、ほら!

留守ですにゃ



そっとしておきましょうネ ( ◠ ‿ ◠ )


★ ✳︎☆ ✳︎ ★ ✳︎☆


韓国は日本よりひと月ほど早く秋が訪れますね。

ちび姫地方にもこんな秋が。

シャボン玉しましょ !     うん !


逆光なのではっきりしませんが、

娘とちび姫が秋に包まれているのがよくわかります。

ちび姫が持っているのはシャボン玉ですが、

口ではなく、手でプッシュします。

パァ〜と可愛いシャボンが飛び出してくるのが見事なんですよ。

ママ〜   はぁ〜い♡


陸には境界線があるけれど、空と海にはありませんね。

国境もなく、自由に往来できる世界、ひとつの家族のような日常が

一日も早く訪れて欲しいものです。

そんな日のために「私」は何ができるのでしょう。

きっと、そんな日が来ると信じています ( ^ ‿ ^ )