2024/05/27

しっぽさん、おはよ♡ & 韓日米合作服とな

 



AMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥



きょうのチャメ地方は薄曇りです。

朝のご挨拶は、鳥パト中のしっぽ姿で。


ふり〜ふり〜ん ♪



わたしの目前でゆらゆらしておりますんで、

チョコチョコっと触らせてもらいます (^∀^)


 ☆  ☆  ☆


え〜、これ、アップしようかどうか迷ったのですけど、

最近、「KOMOREBI」(blog2 です) もお休み中ですから、

こちらに載せておきまする。


日米合作服



なにごと ? とおっしゃるあなた。

これはですね、かれこれ十数年前のこと、

韓国の某大学の研究室にいた頃に、

いよいよ、帰国するということで、片付けなどしていましたら、

同じように帰国準備中の英語の先生がいまして、

多くの学生がそうであるように、

色々なものを置いていくわけです。

「自由にお使いください」というメッセージと共に。


この服は、下側の 40 cm 以外の部分はわたしが元々もっていたワンピースです。

そして、下側 40 cm がついたワンピースがフリーボックスに入っていたのです。

ちょうど、丈が短くて困っていたところ、わたしの好きな深茶蒸色が

気に入りましたので、さっそく、いただいてきました  (^◡^)

そして完成したのがこのワンピースなんです。


深茶蒸色って、微妙な色ですよね。

それなのに、そんな場所でわたしに「もらって」と言わんばかりに、

置いてあったのが不思議でした。


そんなわけで、「日米合作服」が完成したので、帰国後もずっと

愛着を感じて着ています。(   ╹◡╹)b

もうすっかりくたびれてしまった服なのに、

韓日米が合体しているようで、捨てがたく、というお話でした。

 

2024/05/25

枕も自分で & おやすみ & お気に入りになった

 



AMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥



チャメ地方はいくらかすずしい風が吹いています。

きょうも地味〜な1日が始まりました(笑)


さて、チャメは ...

自分でえび殿を運んできました。

とてもいい位置に置けましたね(笑)


すや〜♪



うふふ♪


これで、いつもの二度寝に入りま〜す !


わたしが遊んであげられないこともあり、

チャメはすっかり、寝子さんになってしまいました ^^;

なんだか、笑っているような σ(´∀`)


にまっ (= ᵕ . ᵕ =)



今回のチャメケーン、わりに長かったので、

まだ、ストレスの余韻が...

ゆっくり休んでおくれ♡


そうそう、地味ついでに、

これも記事にしておきましょ (   ╹◡╹)b


なに ?  このボロ布は !?

と思ってらっしゃるあなた(笑)

そうなんですけど、これはですね。

通販で買った可愛いTシャツなんですけど、

どうも着心地がいまいちで、

いつものくせで、チョキチョキしているうちに、

ついにチャメのお包みになってしまったという...

使ってあげるにゃのよ



最初は「どこから拾って来たにゃの?」って感じで、

敬遠されてましたけど、きのう、ついに、

「お気に入りアイテム」に加えてもらえました (^◡^)

これでむにむにもするくらい。

動画があったのに、消えちゃいました。また後ほど〜



2024/05/23

だからお疲れさま & ちび姫の自家用車

 



AMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥



今回のチャメケーンは、少々、長めの着陸だったので、

離陸後のチャメはお疲れぎみでした。

このとおり、ぐっすりです  (^◡^)


す〜ぴ〜 ★☆〜♡



そうなのね、ゆっくり休んでネ

と、寝顔を見つめていましたら、


チラッ (ΦωΦ)



にらまれてしまいました σ(´∀`)

失礼しました。


👧  👧  👧


さて、韓国のちび姫はですね、

ついにこんなものを買ってもらいまして、


わ〜い ヾ(゚∀゚ゞ)



うれしさ満載❣️

さっそく、運転する気まんまんです ❣️


う〜ん、こうちてと... (  ˘ㅅ˘)



運動神経も良さそうです。

うしろに押してあげるハンドルがついているのですよね ( `∀´)

これが外れるときが楽しみでもあり、心配でもあります。


乗れまちゅよ〜ん (   ╹◡╹)b


こんなふうに生まれて初めての経験ばかりの目白押し、

あっという間に、大きくなってしまうけれど、

だからこそのこの瞬間がいとおしいです❤️


動画で見てみましょう。

こんなふうに押してあげるのも、

キャハハヽ(゚∀゚)メ


ほんのわずかの間かも知れませんね。

ほんとに楽しそうねぇ♪