2022/07/19

とりあえず向けときます

 



CHAMELOG
 
猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち




じっとりした毎日が続いていますね。
日本列島、いずれの地域でも雨か曇りなのですが、
梅雨が明けたというのに、この天候はいかがなものでしょう (´д`; )

全国的に、去年より梅雨明けが早いようですネ
ということは、秋の訪れも早いのでしょうか...

さて。

チャメさんは、あいかわらずですが、
きょうは、うんと湿度が高いのにですよ、

こうして、

暑苦しいハウスに、IN しています  (  ˘ㅅ˘)やめなさい

ふん !


なに、その顔 !?
反抗期丸だしの子どもそのものじゃないのぉ (´д`; )

と言いつつ、
見ているこっちが、暑苦しくてたまらなくなるので、
扇風器を向けてあげるという !

でも、
風を避けて、奥に引っ込むんですから、
なんとも、理解不能です Σ(゚∀゚;)

風、こわっ !


ほんとうのところ、どうなんでしょ ?

こんな猫もいるらしいですし、

good よ ♪
(拝借)

こんな猫もいるらしいですから、
気持ちいい〜
(拝借)

とりあえず、わたしも、扇風機を向けておくことにしました (   ╹◡╹)b

2022/07/18

なにかと行き過ぎな子

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



「行ったり来たり」で、イラストを検索かけましたらネ
こんなおしゃれなの、見つけました !

おっとっと
(拝借しま〜す)

こんなふうに秋が来てくれたら、かっこいいなあ ♪

ところで、チャメさんなんですけど。

それ、行き過ぎではないのかしら Σ(゚∀゚;)
メッシュのハウスを愛用していたのは、ついおとといのことでしょ ?
それなのに、

もう、冬にゃのよね ?


ちがうってば !

冬用ソフトハウスにINしているではないですかぁ
というわたしが準備したんですけど...(笑)

そりゃあね、この時期、
寒かったり、猛烈に暑かったりして、
ひとも猫も感知センサーが狂いがちですけれど...?

それにしても、ふわふわのクッションが敷いてあるソフトハウスに、
入るのは、行き過ぎだと思うわよ Σ(゚∀゚;)

そんなこんなのチャメさん事情なんですけど、
これから、猛暑に向かうのでしょうか...
それとも、なにげ気なく、秋に向かうのでしょうか。
チャメさんの心も、天候も、なかなか読みにくいこの頃です。


ここで、一句
“ このごろは 戸惑いながらの 秋の道 ”
“ このごろは 行きつ戻りつ 秋の道 ”

それでは、今週も、良き日々を ! (   ╹◡╹)b



2022/07/17

そんなに心配してくれなくても

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



いつも、チャメさんが気になってしかたがないことがあるんです。

チャメさんの細めた目線の先には、
糸通しに苦心しているわたしがいますσ(´∀`)

まだぁ〜 ?


見てなくていいけど ?

だって、気ににゃるぅ


耳もピンとして、鋭い目つきでガン見しています Σ(゚∀゚;)

「チャメさんが通すわけじゃないから、
のんびり見てていいよ」

それで、
話が通じたのか、ぷいとお尻を向けて、

じゃね〜

庭パトに切り替えるチャメさんでした (笑)

ちなみに、チャメさんは、もともと、糸が好きなので、
床に落ちた糸くずを見つけたら、大喜びで口に入れますから、
フローリングの掃除はていねいにしないといけませぬ。
糸は喉に引っかかりますからね。(   ╹◡╹);