2022/04/23

すこ〜しばかりハラリとね

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち




チャメさん、きょうは尿検査の日なのよ。

きのう、採尿しておいたから、お父さんに、

病院に持ち込んでもらいましょう (   ╹◡╹)b


秘書が行くので、助かるわ



みたいなチャメさんです(笑)


今回の検査は、ちょっとドキドキですネ

なぜって、処方食から準処方食に切り替えたからです。

ほとんど食べなかった処方食でしたから、

思い切って、嗜好性の高い、好きな準処方食で量的にアップしようと

そんな思いつきでしたが、肝心の数値が合格しなければ、

次の対策を考えないといけませんから、

すこ〜しばかり、ハラリとしています。

お昼休みに、ドクターピクシー(愛称です)から、

やあ


(お馴染みのお気に入りの拝借です)


連絡がありますので、待ってみましょう(   ╹◡╹)b


2022/04/22

高いところがお好き & 今も昔も



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち


きょうの1枚。

猫はみんな高いところがお好き♪


ど、うらやましい ?



少し前の写真ですけど、可愛いので  (^艸^)

家具をあちこち移動しても、すぐさま、思い通りに

使いこなしてしまうチャメさん、

うらやましいですよ (   ╹◡╹)b



🐾 🐾 🐾


さて、

みなさんの愛猫たちは、ハーネスや洋服が好きですか ?

まあ、いざというときのために、

たまに、ネームと電話番号の入った首輪とハーネス

そして、寒い時の庭散歩のための服を着せてみますが、

プィッ !



テーブルから動きませんね。

これは4才の写真ですけど、今でも進歩なしです(笑)

固まってしまって、これでは庭は無理ですもよね ?

や〜だ !




なんとか、ハーネスつけて、外散歩できたらいいな〜と、

夢見ているのですが... σ(´∀`)



2022/04/21

朝から閉店 & なかなか撮れなくて

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



今朝のチャメさん

毎度の一枚ですけど(笑)

もしも〜し (゚∀゚)ノ

閉店で〜す



朝からですかい Σ(゚∀゚;)



🐾 🐾 🐾



皆さんも、こんなこと多くありませんか。

愛猫の「この瞬間」を撮りたいと思いつつ、

見とれていたり、素早く過ぎ去って行ったりして、

どうしても、カメラにおさめられなくて、

悔しい思いをしている...ということ。


文字では伝わらない可愛らしさなので、

困りますよね。


たとえば、チャメさんは、走るとき、

内股になるのです。

申し訳ないですけど、それらしい雰囲気のあるイラストを拝借です(笑)


しゃなり、しゃなり、タッタッタ


スリムな体型なので、内股で、チョコチョコ走る姿は、

「ああ、女の子だなあ」と思うほどうっとりしますよ。


それと、タワーの脚で爪研ぎをするとき、

必ず、お尻をふりふりします。

うふふ ♪


それもまた、女の子らしさがアップされて、

つい、見とれてしまうという。


イラストが描ければ、その様子を伝えられるんですけど...

飼い主だけが、密かに楽しませてもらっているのですよねぇ (   ╹◡╹)ふふ