2022/03/25

チャメさんなりの反省なんですが

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



きのう、わたしごとで、病院に行ったのですけど、

チャメさんは、こんな顔をして、

マジ〜?



驚いていました。

それで、ということでしょうか、

もしかして、食べないから?



なんて、浮かぬ表情で考えていたので、


出かけに気になりまして、もう一度ドアを開けてみると、

行っちゃうのぉ?


リビングの真ん中で、身を低くしてこちらを見ていました(笑)

じゃ、行って来るね、すぐに帰って来るから、

良い子にお留守番してね、とよく言い聞かせて出かけました。


帰宅してドアを開くと、

鳴きながら飛び出してきました Σ(゚∀゚;)


わたしのひとりガッテンではなく、

チャメさんは、ホントにこちらの思いや状況を判断できています。

みなさまも、そんな経験をたくさんしながら、

わんにゃんちゅんなどなどの動物たちと暮らしておられると思います(   ╹◡╹)b


☆ ☆


あ、ちなみにわたしの検診は、

医師さんの


「お花見でもして運動しましょう! 」

の一言でした ( ´艸`)



2022/03/24

嫌いな病院へ・わたしごと

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち




さあて、わたしの嫌いな病院に行ってきま〜す σ(´∀`)

循環器科なんですけど。

本日は、簡単に更新しま〜す。


チャメさん?

お留守番できるかな。

おやつは帰ってからあげるね


マジ ?


はい、マジです。

ではね (   ╹◡╹)/





2022/03/23

組手して目だけは縄張りを(ΦωΦ)

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



きのうは、チャメ地方は大雪でしたが、

けさは、一変して、晴れました。

けど、空気は思い切り冷たいです。

春分の日を迎えたけれど、あくまでも暦のうえで、ということです。


だとしても、コブシやレンギョウも咲き始めましたね。


けさのチャメさんです。

なかなか、いい感じです(^∀^)


うまく撮ってね



OK です !


マシュマロの手はこんな感じ (笑)


ふわぁ ♪



こんなふうに、手を組んでいるときは、どういう気分かしらね。

きっと、ごきげんがいいんでしょうよね (笑)


組んだ手をそのままに、

見つめているのは、餌場でとうもろこしをついばむハトさんです。

一応、チャメさんの目だけの縄張りですからね (´∀`)


たくさん食べてね


 

ゆとりのポーズですなあ (笑)


パチパチ( -_[◎]oしていましたら、


なぁ〜に ?



いやいや、なんだか、見とれちゃったよ。

そのあと、マシュマロを触りたい放題でした (   ╹◡╹)ひひ