CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
そして、小鳥たち
CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
そして、小鳥たち
CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
そして、小鳥たち
きのうは、チャメ地方は大雪でしたが、
けさは、一変して、晴れました。
けど、空気は思い切り冷たいです。
春分の日を迎えたけれど、あくまでも暦のうえで、ということです。
だとしても、コブシやレンギョウも咲き始めましたね。
けさのチャメさんです。
なかなか、いい感じです(^∀^)
うまく撮ってね
OK です !
マシュマロの手はこんな感じ (笑)
ふわぁ ♪
こんなふうに、手を組んでいるときは、どういう気分かしらね。
きっと、ごきげんがいいんでしょうよね (笑)
組んだ手をそのままに、
見つめているのは、餌場でとうもろこしをついばむハトさんです。
一応、チャメさんの目だけの縄張りですからね (´∀`)
たくさん食べてね
ゆとりのポーズですなあ (笑)
パチパチ( -_[◎]oしていましたら、
なぁ〜に ?
いやいや、なんだか、見とれちゃったよ。
そのあと、マシュマロを触りたい放題でした ( ╹◡╹)ひひ
CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
そして、小鳥たち
わたしが、席を立つほんの数分間の間でも、
席に戻ってみると、
必ず、作業用の指なし手袋と、
なにかのった ?
そして、なぜか、コースターが、
いつも落とされてま〜す (←by コースター)
床に落とされているという (笑)
もちろん、チャメさんが頭に乗っけるわけではありませんで、
けさ、つい、そんなにこれが好きなんだったら、
それっ、というわけで、乗せて楽しませてもらいました (^∀^)
ね、なにかのった ?
いや、気のせいよ (笑)
そう言えば、先代のダイ君にもいろんなイタズラをしましたね。
まったく、ママったら (=´∇`=)
ダイ君もチャメさんも、なされるままなところが似ています。
でも、ダイ君は、チャメさんのように、
わたしの服や持ち物を隠したり落としたりはしなかったですねぇ
でも、今も昔も遊ばれている兄と妹分という点は同じですね。
ダイ君、虹の橋でニンマリしていることでしょう (^∀^)