2021/12/18

きょうのテーマ「じ〜」

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


フォルダを整理していて気づいたのですけど、

じ〜っとどこかを見ている写真って多いのですよ。

それで、

きょうのテーマは「じ〜っ」です。

なんなの、それって言われそうなんですけど、

ま、そう言わず、ご覧くださいまし(笑)

わたしを見て、

おはよ


家人を見て、

なに見てんの !


つい嬉しくて、食べるわねぇって声をかけてしまうわたし

ちらっ、


焼き鰹を準備するわたしに、

はよ、はよ !


ポチポチ入力中のわたしに、

お散歩、まだぁ ?


お隣りの女の子(雌猫のいくらちゃん)が出て来るのを待って、

まだかな〜

待っているわりには、あまり仲は良くないのですけど σ(´∀`)...ここだけの話


何を見ているのかしら

ほらほら、あそこ

どうやら、餌場にお友だちの鳩のチコさんがやって来たようですね。


焼き鰹を期待して、じっとわたしを見上げるチャメさん(笑)


くれるのぉ ?

この視線にに負けてしまうわたしです(笑)


ほんとにに熱心にお隣さんを見つめています。

ひとなら、おまわりさんが飛んで来るところでしょうね〜 (^∀^)


いくらさぁ〜ん


決めての一枚です。

白と黒のコントラストと琥珀色のおめめ。

このキュートさに圧倒されますわ。

お鼻のチョボも今ではチャームポイントです♪

そなの ?


これからも、見つめ続けておくれ (   ╹◡╹)b


2021/12/17

「ヴェートーベンの沈黙」 & 「チャメさんの沈黙」

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


♪ 今朝の一曲 ♪  "Beethoven's Silence"

フォルダを整理していたら、懐かしい曲が出て来ました。

ヴェートーベンの沈黙 です。

この曲は、ヴェートーベンが創った曲ではなくて、

メキシコ生まれの作曲家である、エルネスト・コルタサールの作品です。



(拝借)

世界中の人々の魂を捉えた名曲となりました。


🐾 🐾 🐾


さて、

こちら同じく、沈黙と静寂を決めている

台風のような “ ハリ子 ” が去った後のチャメさんです(笑)

静かやのう〜

落ち着く〜♡


ほんとやね〜 (^∀^)

もちろん、朝の一曲を聴かせてあげましたとも !

わたしもわかるなのよ♪



そうね !

チャメさんはにゃんだけど、流れている曲によって、

眠ったり、うるさそうにしたり、と

けっこう反応するんですよ。

耳は、ひとの5-6倍の能力がありますしね。

“ ハリ子 ” 台風が去ったあと、

まだまだ、お疲れさまのチャメさんでした(   ╹◡╹)b


2021/12/16

チャメさん、おかえり & お疲れさま

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


少し長めの “ ハリ子”の滞在でした。(→ハリ子とは発情の意)

昨日の夜で、おいとまして、どこか見知らぬ国に帰って行きましたが ... ?


それで、

チャメさ〜ん、おかえり〜ということになったのですけど、

いつものように、あんなにべったりだった家人には

あんた、だれ !



手のひらを返したような対応ぶりです。

いつもながら、ナゾめくチャメさんの変化を

悪いけど、楽しんだりしています(笑)


静かな朝です。

猛烈に鳴き叫んでいたチャメさんが、

ゆったり落ち着いて、

な〜んもなかった...zzz



こんなチャメさんを見ていると、

救われた気がするのですよねぇ。

ごはんも少しずつ、食べ始めましたし。


この先、40日後のことは、今は考えないでおきましょ (   ╹◡╹)そうそう