2021/11/07

「洋服」

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


「洋服を着せると」


きょうの話題は「お洋服」です。

共通の話題ですから、ひとつにまとめてみましょう。


パギー君、新しい洋服でモデル立ち♪

どや ?


わあ、かっこいいね〜(^∀^)


パギー君ママも、

「このお洋服はすごくあったかくていいわ。とても似合っているし」と

お気に入りです。ほんとに似合ってるわ。

ばっちり目線が決まっているのは、

お気に入りの新しいボールがカメラの横に置いてあるからですって。

カメラマン、なかなかやるじゃないの(笑)

パギー君はお布団や布に包まれるのがとても好きなんですって。

体温調節には気をつけてあげないといけないそうですけど。

暴れたので、お着替えさせようと脱がせたら、

すごく吠えられちゃったそうですよΣ(゚∀゚;)


うちのチャメさんなんか、洋服を着せた途端こうですものね。

やだ、もう〜(=`ェ´=)


猫も犬もそれぞれですね (   ╹◡╹)b


2021/11/06

チャメさんの住まい事情と感知センサー

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


「住まいの事情」


こう肌寒くなりますと、

チャメさんの住まい事情にも変化が見られまして、

大人気だった書斎のクロゼットの中にある別荘も

ふふ〜ん


この頃は閑古鳥が鳴いています(笑)


もっぱら、最近では、

ホットカーペットが敷いてあるロングタワーの最上階と、

あったかいか〜ら


うんうん。


そして、もうひとつ、人気のお休みスポットがソフトハウスなんです。

ここには、

ベッド全体にあったかさが行き渡る電気毛布が敷いてありますからね !

ぬっくぬっく ♪



こんなお暮らしぶりを見ていると、

気温の変化と電気器具を使いこなすチャメさんは、

見事な感知センサーの持ち主だなぁと感心します (^▽^)


2021/11/05

「ほれ、やっぱりネ」 & 「笑いながら眠る子」

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


「ほれ、やっぱりネ」


われに返ったように、「食べるセンサー」が動き出して、

とは言え、焼きカツオなんですけどね(笑)

夜遅くに、「おかわり〜」と言うものですから、

甘いわたしはつい、

そして、翌朝、うんとケロってしまいました。

ケロっちゃったぁ


単純に食べ過ぎなだけですから、少しも心配しませんでしたが、

気をつけないといけないわたしですわ。

欲しがるとついσ(´∀`)


🐾 🐾 🐾



「笑いながら眠る子」


末娘の愛犬「ピグ」はまだ子犬です。

なんだか、笑いながら眠っているように見えますね。

すぴすぴ〜 ♡



これから、いっぱい愛されて、楽しい毎日を送ってくれるようにと

祈っています。


末娘はお花が大好きなんですが、

きのう送ってくれたローズピンクのゆりの花です。

とても美しいですね。



では、きょうも良い1日を (   ╹◡╹)/