2021/10/15

わんにゃんたちのそれぞれ♡

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


「末娘のわんです♡」


とびきり可愛いです!

名前と年齢と♂♀別を確認中なのですが、

さっそく、娘からイントロダクションされました。

名前は「ピグ」

年齢は「3才」

性別は「♂」

犬種は「ピットブル」

ということでした。


まだ、赤ちゃんなのね。可愛い♡

このお目々、

はじめまちて 🐾


ああ、思い出すのはパギー君です。

あの子もとびきりもの言う素敵なお目々でした。

ね、あそぼ!



もちろん、今も韓国で元気に過ごしていますよ。


🐾 🐾 🐾


「さて」


こちら、日本のひとり娘、チャメさんですが、

この子も目力は半端ないです。

でも、韓日のわんたちと違って、

グッと迫力がありますねぇ Σ(゚∀゚;)


キリッ !?



そろそろ、あのいや〜な (?) 40日に一度のあの日が近づいていることは、

この際、チャメさんにもわたしにも (?) 内緒にしておきたいわ。


きょうのチャメさんは、

いつものことですけど、

少し涼しくなってきたので、わたしのひざに乗っかることが多いですね。

ということは、わたしが身動きできなくなるということです(笑)

でも、このあったかさは、秋には心地良いですよ。

ふふ〜ん♪



お互いさまということで、
ぬくぬくしましょうね〜

降りな〜い


飽きるまで、いてもらいます(笑)

けっこう、重いですわ。

でも、可愛い (   ╹◡╹)♡


きょうもゆるっとひとにもわんにゃんにも、

いい時間が流れますように ♪



2021/10/14

また、おこもりなの & それはないでしょ

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


「それはないでしょ」


朝いち、と言っても、もうすでに太陽は登り切って、

ふたりで、セロトニン効果抜群の庭散で過ごしまして、

ふぅ〜暑、と入室しました。

おかげで、気分転換できたチャメさんなんですが、


なぜ、また、おこもりなんですかね (笑)


だってぇ



とか、言いそう。

二度寝って気持ち良いんでしょうね♪


🐾 🐾 🐾


「それはないでしょ」


さて、きのうのことなんですが、

決まったように、作業を始めようとするところにやって来るチャメさん。

どうして、きっちりそこに座るんですかい ?

きっちり


それはないでしょ〜に ?

なにかしら〜ん ?


ではなくて...

どいてもらいたいのよ ( ̄^ ̄ )


プイっ



そっぽを向いて、一向に動こうとしませんねぇ

ああっ、足がキーボードを踏んでる !


ここがいいの !


どうして、ここがいいのかなあ、と
様子を見ていたのですが、

ほんのり、あったかいのではないかしらと (^∀^)


チャメさんがどいてくれたあと、

画面には「ののの」やら「ららら」が入力されていました (   ╹◡╹)(笑)


2021/10/13

韓国便り & ひきこもり(笑)

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


「韓国だより」


韓日ともに、雨の多かった今年でしたけれど、

ようやく、秋晴れが訪れてきたようです。


娘から、秋の韓国を。


おお、相変わらず、見事なシチュエーションですな。

水面に映った雲たちの演舞。



そして、

動画です。

これもまた魅せられています。

さざなみを撮るのではなく、

それが、高架線の壁に照り映えて、


ゆらゆら〜



なかなか、憎い着眼ですな


秋晴れと秋の味覚ザクロのある風景

完璧な構図です!

このザクロ、食べた〜い ヽ(゚∀゚)



最後に、朝陽が朝ランを見守っていたのね。

きら〜ん 



どれもいいな !

ありがとう♡



🐾 🐾 🐾



さて、わが家のひとり娘は、

相変わらずですよ。

ふとんの中で、朝ごはんを食べて、

この時間(10:50)まだ、ふとんの中なのです。

だって〜


ではありませんわよ。

いくら曇っていても、少しは庭散しないとネ

ドライフードの2度目は、おやつの焼き鰹を食べて、

庭で気分転換するとか、

「待て待て遊び」(わたしが追っかけて、チャメさんが逃げる)

をしないと食べてくれませんから、

そろそろ、その朝レンをしましょうか (   ╹◡╹)b