2021/09/19

パギー君にも嬉しいチュソク & そっとそっと

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


パギー君。

チュソク(お彼岸)の日曜日。

しっかり6時前にママを踏んづけて 🐾 起こして、

ごはんをたっぷり食べて、


では、眠りますんで ♪



ママの枕を使いこなして(くっついてとも言う)2度寝するパギー君です。

 余談ですけど、この足マーク可愛いので、使います(笑)


連休に入った韓国。

パギーパパのサービスで、街までドライブしました。

夕陽に照らされたパギー君の顔がとてもロマンチックです♪


ウキウキ ♪



それにしても、この後ろ姿。

どう見ても、どこかの “太郎君” みたいじゃないですか (笑)

ワンには見えません。((^艸^))

後ろから、きゅ〜と抱きしめた〜い !

この連休には、まだまだお楽しみがありそうですね ( ╹◡╹)b


🐾 🐾 🐾


チャメさん。

その前に、いつもの朝食をご紹介。

けっこう、栄養はあります(笑)

ほとんど、毎日メニューは同じなんですけど、

なぜか、飽きないです !

朝で〜す ♪



さて、チャメさんなんですけど、

何とか自力で、ドライフードを食べてくれるようになりましたが、

こんなところで食べるので、ちょっと困りますよね。


あむあむ



もちろん、せっかく食べてくれている貴重な時間ですから、

どかしたりしませんよ。

この機会を逃したら、この気まぐれさん、食べるのをやめますから。

そっ〜と、そっ〜と (^h^)


2021/09/18

雨の合間に & 強い絆

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


チャメさん、ごきげんいいわね〜

夜半に降った雨が、翌日には、砂利をしっとり濡らしてしまい、

チャメとしては、お気に召さないのですよねぇ。


この日も、午後からようやくお庭で過ごすことができましたぁ。

くねっくねっとごきげんよろしいようで何よりです。


うっふん♪


チャメさぁん、気持ち良さそうね〜 (^∀^)/


ウッフッフ ♪



猛暑から一変して、毎日雨。

残暑が忘れられて、まさかの秋へ。

つかの間の庭日和を見つけ出して、気分転換してもらいました。

少しでも、外に出ると満足してくれますんでね。


あとは、お部屋で“待てぇ遊び”をしてあげます。

これは、ただただわたしが追いかけてあげる遊びなんです。

チャメさんはお尻をフリフリ、大あわてに逃げるという。

これだけなんですけど、すご〜く好きなんですよ (   ╹◡╹)b



♡(=^・^=)&(U^ェ^U)♡




韓国はチュソクです。

日本ではお彼岸にあたると思います。

が、とても重要な名節で、新年に匹敵するほどです。


今朝の空は、その名節に相応しい光景でしたね。

送られてきた写真です。

(秋夕)チュソク〜



さて、パギー君は、きのう

ママのワクチン接種でお留守番でしたので、

帰宅すると、お腹ペコペコ坊やが待ってましたよ。

ごはんのあるキッチンにやって来て、

今にも自分でごはんの準備をしそうな勢いです(笑)


ごはん、ここにあるんでしょ?



見上げながら、待っていますね。



翌日、

パギーパパのお出かけの時間には、

テンションがグッと下がって、

ご機嫌斜めな坊やです。ボール遊びも10分でやめてしまって、

このようにパパの匂いのするTシャツの上でふて寝します。

グスン



でも、美味しいものくれるママが残ってるから、


まあ仕方ないなって感じなの σ(´∀`)という娘でした。


なかなか、パギーパパとの絆は深いですね。


ベトナムに長期で行っていたにもかかわらず、


その絆はしっかりと結ばれていたのですから、


すごいものだと感心します。( ╹◡╹)b




2021/09/17

パギー君とママのエール & 長いお留守番

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


パギーママとパギー君のエール

きのうはですね、わたしが脳外科クリニックに出かけまして、

検査を受けたのですけれど、

ひとが大勢いて、この時期、とても待たされるのは

はなはだ、困るのですけれど、仕方ないですね。


で、この時間、韓国の娘とスカイプ交信して過ごしていました。

ちゃんと検査してもらってネ。

そばにいるわよ。

手を握ってるからね、とすごいエールをもらって検査に挑みましたっ。


ちょうど、その頃、

何かの拍子に、パギー君の名前が会話に出てきたのですけど、

それまで、ぐっすり眠っていたパギー君が、

ぬっくと起きて来て、


呼んだぁ ?



起き抜けなのに、嬉しそうですね。

交信中のパギーママとわたし。
スカイプを通じて交わされるメッセージなど
理解できないパギー君ですが、
なにやら、心配のオーラは感じとってくれたのか、
持ち前のキュートなお目々で、

頑張って〜


と、エールを送ってくれました。

良い子じゃのう (人´∀`)



♡(=^・^=) & (U^ェ^U)♡





きのう、チャメさんは、

検診のため長時間留守にしたわたしと再会(?)して、

嬉しさと不思議さのあまり、

しばらくは、凝視(ΦωΦ)しておりましたが、


じ〜



突然、チュッチュッしてくれました。

どこに行ってたのぉ


(拝借)

滅多にチャメママが留守をすることはないですものね。


帰宅後は着ていたものをすべて洗いまして、

シャワーもして、スッキリしました。

いやはや、病院に行くのもひと苦労な時期ですな。


ところで、検査結果は異常なしでした (   ╹◡╹)b

が、症状は依然として残っています。

気分は少し晴れました、他の原因は、

おそらく常用している薬の副作用でしょうか.... ε-(´o`;A