2021/07/20

思い切りシニアなパギーだけど & 家人のサービスは計算外

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 



きのうから始まったパギー & チャメの韓日ブログなんですが、

さぁ〜て、本日は韓国のパギー君からです。

その前に、きのうパギー君は♂の7才と書きましたが、

確認したところ、11才だということです。

思い切り “シニア世代 ”ではないですか。

パギー君の日頃の様子から、シニアなんて程遠いという感じなんですけど、


実は、最近、「膵炎」とかで、何も食べられなくなり、

とても心配しました。

娘の付き切りの看病のおかげで、ようやく、快方に向かいました(   ╹◡╹)v


パギー君は、ご飯より遊ぶのが1番の楽しみな子で、

どんなに痩せて食欲がなくても、

毎日、お散歩のおねだりをするのです。


チャームポイントのちいさな尻尾をすごい速さで振りながら、

大喜びで駆け回るのを見ていると、

とても病気だったとは思えないですよ。


これは、近くの広い校庭で、ひとしきり、

得意のサッカーを楽しんだ後の得意そうなペロンです(笑)

すごいね、パギー !!

褒められるとこうなります Σ(゚∀゚;)

テヘヘ



ぐったりしているとほんとにかわいそうだから、

早く回復させてあげたいと、必死でケアーした甲斐があったわヽ(゚∀゚)←

とのことでした !



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


一方、日本では、

日差しがきつくならないうちに、

庭で遊ばせないと、とチャメと出ましたが、

途中、用を思い出して、

家人に、「ちょっと、チャメを見ていてね」と頼んで部屋に入りました。

戻って来ると、チャメはすでに部屋にいました。

あ、しめしめ、きょうの散歩はこれで終わりだ、と喜んだのですが、

なんのことはない、わたしを見ると、

さあ、行きましょ 





と、さっさと庭へのお誘いです σ(´∀`)


「なんでそうなるの ? 」


どうやら、チャメさんにとって、家人がしてくれることは、


計算に入ってないのということです。 



早朝とは言え、梅雨の明けたチャメさん地方の陽射しは、


焼けつくばかりだったので、


チャメさん、さすがに、早々に引き上げてくれましたから、


ほっとしたわたしです。


そのあとは、


ゆるっ ♪



着実に温度差を感知しながら、


居心地の良い場所に移動して過ごすチャメの


そんなこんなの朝でした (   ╹◡╹)b


2021/07/19

韓日わんにゃんブログ編になります

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 


きょうの一枚

in Japan

ちょっとばかり、こわい系だけれど、

これでも、ご機嫌良く眠っているのですよねぇ (´∀`)


チラッ !



やだ、ニンマリしてない ?

どうも、監視されているような....

ストーカーの歴史も長くなりましたなぁ(笑)


きょうの一枚

in Korea

改めまして、この子は、パギー君です。

♂の7才。

その愛らしさと賢さには参ってしまいます(笑)


これはお顔の手入れに忙しい娘のそばで、

ピトッとくっついて、大好きな散歩を待っている光景です。


特製のふわっとしたクッションに身を任せて、

チャームポイントのつぶらな瞳で見つめられるとたまりませんね。





これまでにも、たま〜に韓国のパギー君をアップしていましたが、

娘の承諾を得て、これからはチャメさんとパギー君の両方を

アップすることにしました。

これまでに送られてきたた〜くさんのとびっきりの写真があるので、

きっと、わん好きの方たちにも楽しんでいただけると思いま〜すヽ(゚∀゚)


2021/07/18

ややっ、部屋に猫が ! & さあ、梅雨明けだ !

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 



いつものように、

庭に出て、ゆるっと寛いでいたチャメさん、


ふふふ〜ん ♪



とても、ご機嫌でした、が....。


そんなチャメさんがふと窓を見上げると

なになになに !


ややっ、部屋に猫が !

そんなはずは.... σ(=´∇`=);



そんなはずはないと、気を取り直して、考えてみるけれど、

確かにどこかの猫を発見してしまったチャメさん、


ただごとじゃないわ !


チャメさんの小さな頭では、

どうしても、それが自分なのだという答えが

出てこないのですよね〜(笑)


ただ、ただ、

「あれはなんなのぉ〜」と驚くばかりでした (=ёェё=)


とても気の毒なので、早々に抱き抱えて、

部屋に入れてあげて、「ほら、誰もいないよ」と、

教えてあげました。

分かったかどうかは別にして、ともかく、

気が強くて、しかも、ビビりっ子のチャメさんとしては、

ちょっとした朝の事件でした(^艸^)



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


さあ、いよいよ梅雨明けですね

裏のお家の椰子の樹が青空にくっくり浮かんでいます。

本格的な暑さに向かうとは言え、やはり、湿度の少ない気候は

不快感がなくていいですね。

梅雨明け〜