2021/05/29

見つめられる



MELOG 猫と暮らすってどういうこと



きょうも、しっかり

監視されています。この方に !


じ〜 (=ёェё=)




タワーハウスにひそんでいても、

じ〜 (ΦωΦ)







タワーのてっぺんでクネっていても、

うふふ



いつも見つめられている気がするのよね〜

気のせいかしらん、でも視線が気になるわ〜 Σ(゚∀゚;)

琥珀色の瞳のストーカー(笑)

可愛いけれど !


2021/05/28

もっとそっくりのシチュエーションを見つけた

 


MELOG 猫と暮らすってどういうこと


きょうの一枚。

きのう、アップした「だい」と「チャメ」の

同じシチュエーションの写真なんですが、

先ほど、さらに酷似したシチュエーションを見つけましたので、

アップさせてくださいね。


まず、「だい」です。

わたしが住んでいた韓国某大学の寄宿舎の5階から、

鳩のお迎えをしているところ。


おっ、来たね



そして、こちらが韓国から渡った来た

日本某町の今の住まいの「チャメ」です。

同じく、友だちの鳩のチコさんを待っています。


あら、来たなのね ♡


模様も似ていますし、
立ち位置と足の踏ん張り方もそっくりです。

そして、首の傾げ方まで、似てますよね ?

逆光なので、はなはだ、画質がぱっとしませんけれど、

こうして、「キジ白のだい」と「白黒のチャメ」を、

見ていると、外形まで似ていることに驚きます。

「兄と妹」という設定なのも、極、自然だなあ、と

改めて、

「だいが連れて来たチャメ」というイメージにびっくりです Σ(゚∀゚;)

連れて来る時に、神様が「できるだけ似せてみよう」と、

こうじてくださったのかしら (笑)

ようこそ、おふたりさん。

この子たちは、永遠にうちの子で〜す (   ╹◡╹)b


2021/05/27

もはや悟りの境地 & もしも〜し

 


MELOG 猫と暮らすってどういうこと


きょうの一枚。

朝いちで庭を点検して、出られそうな天気なら、

さっさと、かぶりつきで、燐家の庭を偵察します。


どんだけ !?

友だちでもない、微妙なお隣さんの猫さんとの距離感ですけれど、

待ち続けています σ(´∀`)

ね、いらっさる ?


忍耐強く、じっと待ち続ける姿は、

悟りの境地...ではないかと思うくらい (笑)


もうすぐ来るわ、きっと !


横から見ると、こんな感じです。


もうすぐ〜、もうすぐ〜 ♪



こうなると、なんとも健気に見えます。

仲が良いわけでもないけれど、

どうしてなのか、毎日、見たい....?


まあ、頑張りたまえ。

そのうち、努力が報いられる日が来るかもね。



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


もしも〜し

チャメさ〜ん ?

最近、食欲もあり、いくぶん、ふっくらしてきたチャメさんは

なかなかの重さがあり、簡単には動かせませ〜ん


知ら〜ん


チャメさ〜ん (^O^)

そのオケツ....

できたら、そこに座るのやめてもらえるかしら ?

へっ ?



なんで、そんなこと言うの、なんて顔しないでもらいたいわ ┐(´~`);

朝から晩まで、いえ、晩から朝までもなんですけど、

何かとまつわりつかれて、時間が流れて行くのですね〜

これでこそ、猫同伴の暮らしです ! (← なに ?)