MELOG 猫と暮らすってどういうこと
晴れ間のかけらもない今朝の空。
チャメさんは、きょうも、「◯◯さんは見た」ふうに (笑)
ふふふ
MELOG 猫と暮らすってどういうこと
晴れ間のかけらもない今朝の空。
チャメさんは、きょうも、「◯◯さんは見た」ふうに (笑)
ふふふ
MELOG 猫と暮らすってどういうこと
きょうの一枚。
◯◯チャメさんは見た !
そんな感じで、きょうもとなりのいくらちゃんをのぞいています(笑)
じろじろ (ΦωΦ)
これ、やめなさい。
もっとにこっとして !
なかなか、ふたりの距離は埋まりませんねぇ。
父兄同伴で庭遊びということになっています(困)
♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡
ph6.0でしたぁ !
ひと月ほど前に受けた尿検査では、
血尿あり、数値も7.0でしたので、
落ち込みました。
きのう、ようやくレンゲで採尿できたので、病院に持ち込みまして、
いつものように医師さんからの検査結果を待ちました。
わたしが見たところ、尿はとてもきれいでしたので、
(きれい過ぎるけど)もしかして、数値が良いのではないかな、と
いう期待感がありましたよ。
昼頃には、医師さんからいつものように
電話がかかってきまして、
(拝借)
電話の向こうの声がとても明るかったのです。
「検査結果はですね、尿結石も血尿もありません。
数値も6.0ですから正常値です。処方食頑張りましたね。」
というコメントをいただけました ヽ(゚∀゚)イエイ
それに、ストレスも尿結石を引き起こすそうなので、
できるだけ、小まめに声かけしたりして、
明るいオーラを送っています。
チャメさん、ph6.0 だったよ。
ほんと ?
ほっとしました。
少しばかり、処方食など、努力はいたましたが、
効果が出て、ホントに良かったです !
実は、きょうは、わたしの病院に行く予定だったのですが、
まずはチャメさんのことを優先しました。
なんだか、嬉しくて、わたしの体調が良くなった気がしたので、
すごいことだと思いますね。
でもでも、チャメさんの健康とわたしの健康が同時並行で
いかないとダメなことは百も承知でございますので、
明日からは少し自分のこと考えようと思います。はい。( ╹◡╹)b
MELOG 猫と暮らすってどういうこと
きょうの一枚。
朝食の準備の忙しい時間に、
冷蔵庫の扉が開くぎりぎりの線にいます(笑)
ね、どいてくれないかしら?
ちゃんと開けられるでしょ?
確かにね。
絶妙な位置に居座っていますけど〜? (゚∀゚;)
扉の開閉のたびに、
柔らかいお手手を挟みはしないかとハラハラする
こちらの身にもなってくれたまえ!
♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡
それ、わたしのですけど、
と言っても、どだい、ムリなんです。
チャメさんの庭遊びのお供で一緒に庭に出ますが、
わたしは、所在ないので、iPod 片手に、
わたしの愛用の座布団に座って....
とは、ならないのですよね。
わたしのものに決まってるぅ
綺麗な香箱座りを決めているこの方には勝てません。
わたしのものはチャメさんのもの、
チャメさんのものはチャメさんのもの、
という方程式が成り立っていますんで (´д`; )
そんなこんなの初夏の時間がゆるりと流れていきます。
こんな光景を想像しながら、
サワサワ〜
(拝借)
庭先で立っていましょう(苦笑)