2021/05/14

聞いてみよう。 & 自分で飾られる猫 。 & 14才の兄たん。

 


MELOG 猫と暮らすってどういうこと


すごすご歩くチャメさん...

しっぽもタラ〜ン。

すごすご...



どうして元気がないのかしら (゚∀゚;) ?

後から聞いてみよう 。

最近、対話が進んでいますから〜 (笑)


ま、でも、そんな日もあるよね。

ひともいろんな条件に気分や体調が影響を受けますから。


それより、歩く姿もなかなかイイわ !


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



韓国時代の一枚を

この時、チャメさん、1才くらいです。

この棚に、よく、自分で飾られていました (笑)


見守ってるのぉ ♡



数ヶ月前に、旅立った「だい兄たん」の写真のそばに

いることが多かったのですよ。(ウル)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


この時、「だい」は14才。韓国時代です。

さすがに、活発に動くことはなく、

いつも静かに、窓からの景色を見て過ごしていました。


うむ



友だちのハトさんが来るのを待っているところです。

5階まで飛んで来るハトさんは決まっていましたから、

すっかり仲良しになっていました。


慢性腎不全との闘いもありましたが、

そんな苦痛を感じさせない「だい」でしたね。

この頃から、わたしのために、チャメさんを連れて来ることを

考えていたのかしら.... σ(´∀`)ウルン


2021/05/13

あるがままで可愛いなんてずるいぞ

 


MELOG 猫と暮らすってどういうこと


あれっという瞬間が、

風のように吹いてきて、風のように過ぎ去っていく....

( -_[◎])パチリ もそうなんですが、

“ その瞬間 ” を素早く捉えなければ、

その時のチャメさんをその後、見ることはできない、と

いうことですね。


ややっ、逃がさないわよ !



これなど、韓国時代の一枚なのですが、

しっぽの曲がり具合とおっかける手の開き具合が面白いです !

ま、それはそれとして、

後から、「あの場面、何か印象に残ったんだけど、

はて、どういうシチュエーションだったっけ、」と

まあ、こんなことが多いのですよね !


見えな〜い !



すだれの向こうを見たい一心で、

左手ががっしり、フェンスをつかんでいますよね。

そして、

踏ん張ったすごぶるちっちゃな足がこの上なく可愛いです !


こうしてみると、

瞬時を見逃さないプロカメラマンはすごいと思います。

意識して撮れるものでもなく、

後からフォルダを見返してみて、

「おっ ! 」というものがあったり、

期待したのに、「え〜っ」という結果であったりするのですよね。


かわいい ?



そういうことなのよね。

あるがままで可愛いなんて、ずるいぞ (笑)

わたしなんて....ククク


2021/05/12

今朝のご挨拶 & 可愛いから許す

 


MELOG 猫と暮らすってどういうこと


気まぐれですね。

毎日、何がしかの変化が見られるチャメさん。

それは当然なのですが、

きのう、「わ、まだ食べるのぉ ? 」と驚くほど食べました。

と、言っても、平均的な猫の少なめですけれど、

普段が “ チョビ、チョビ ”なので、わたしとしましては、

嬉しさと驚きでした Σ(゚∀゚;)

食べたぁ



で、今朝、「やっぱり....」と言うことに。

きのうの反動で、チョビっとしか食べませんでした。

コレには、少々アクシデントがあり、

食べかけた時に、チャメさん、目がかゆくなってしまって、

そちらに気を取られてしまったようです。

ごはんの前に、ショボショボしていた目に

目薬軟膏を塗ってしまって、それがかゆみを引き出したのか、

カキカキしようとして、食べるのをやめたようです。


こんな微妙で些細なできごともよ〜く、

状況とタイミングを見てやらないと、思いがけない失敗に

つながってしまうことを学びました (´д`; )


チャメのように少食と処方食という課題のある子は、

一食、一食が貴重なのですよ。

しきり直して、そのあと、やって来て、完食してくれましたので

(´∀`)=зホッとしました!


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



今朝のごあいさつ

パソコン2台置くことになったわたしの机は、

何かと手狭になりました。

で、

いっこうにお構いなしのこの方がやって来て、


しっぽをどうぞ〜♪



そう、

朝のあいさつ代わりにしっぽが置かれました (笑)

長〜い。


全容はこんな感じです。

窓辺はチャメさんのお気に入りのスポットですから、

「どいてくれない?」なんて言えません〜。

それに、

このしっぽはしきりに揺れるものですから、

うかうか、珈琲など置けないのですよ(汗)


よし、けさも異常なしネ



加湿器と並んでいる後ろ姿が可愛いので、

許すことにして、(笑)

そばのあれこれを片付けましたぁ! 

きょうも、ゆったり時間が流れていくチャメさん地方です。