2021/03/11

白黒猫のインパクト。 この日。

 


AMELOG 猫と暮らすってどういうこと


撮る。

難しく考えてはだめですネ

チャメさんの日常の自然な姿に、思わずシャッターを切って、と

いう感じがいいと思います (   ╹◡╹)b


ちなみに、現在は韓国のある街に住んでいる娘が

訪韓前に撮ったチャメさん。

私の好きな1枚です !

動きが伝わってきます。

娘は写真のセミプロですが、やっぱりセンスがいいのですネ

そっと、そっと 



ということで、
チャメさんの新しい写真が品切れになりましたから、

過去写真からチョイスして、と。


なんと言っても、白黒のコントラスト柄ですよね !

そして、琥珀色の瞳ですネ !

きらり ☆


ガン見も白黒猫はインパクトがあります (゚∀゚)

ぐい、ぐいっ ( ёェё )


起きたばかりのチャメさんですが、

白黒ですから、きりり感がひたひたと。

きりり !

怒っているようにも見えるほど、

白黒猫さんの表情は効果的です !


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


3/11 ですね !

この日に起きたことは、多くの尊い命や人生を犠牲に、

そして、長い年月が流れていきました。

2度と起きてほしくないけれど、天災なので、

「いつ」「どんな」「そしてどう」なっていくのかは、

誰にも予想できませんから、

「備え」て置くことも大切ですネ。


(拝借です)

備えと言っても、何から手につけましょう。

ひととチャメさんの命を守るために、

必要最低限のものを準備しなければいけないですネ !

よし、やるぞ (`・ω・´)b

 

2021/03/10

気を使うわ

 


AMELOG 猫と暮らすってどういうこと


気を使うわね ┐(´~`)┌

何がって、「>* ))))><  」の日です。


塩なしの鯖を焼いてお裾分けしてあげるのが習慣なのですけど、

ネットで調べて「干物は何倍も栄養が」と分かったので、

急巨、きのうの夕食には、「焼きホッケ」にしました。

この時点でチャメさんのこと忘れていました !

それで、欲しがるといけないので、

先に、ドライフードを食べてもらったのですが、

>* ))))>< →ぷう〜ん

ホッケの美味しそうな香りが飛んでくると、


チャメもちょうだ〜い




と、飛んできて定位置で待ってます (汗)
困ったわ〜

でも、あげるわけにはいきません !
心を鬼にして (`・ω・´)ムシ

いつもなら、
ひとが食べる前に、チャメにはあげるんですよ。

どうも、くれそうにないなあと分かると、

すねすね〜 (=´∇`=)



うしろ姿が思い切り物言いたげですよねぇ

あ〜あ、魚なんて、絶対焼かないぞ

なんていう気になるのですよね。
でも、その日のホッケは特に美味しかった ! (笑)

やはり、>* ))))>< の日は、
チャメさんには生サバを買ってきましょう (   ╹◡╹)b

で、ひとしきり、

どうしてなのぉ (=`ェ´=)

ね、どして ? (=ёェё=)

と、すごくにらんでいました Σ(゚∀゚;)

2021/03/09

今朝の幸せ寝。気になるくしゃみだけど。

 


AMELOG 猫と暮らすってどういうこと



今朝のしあわせ寝。

起きよかな、寝てよかな....

そんな気持ちが見え見えのチャメさんです !





次の1枚は、お昼寝の時間です。
私の胸にピッタリくっついて人間の赤ちゃんのように
眠っています ♡

iPad で撮ってます。
とても撮りにくいわ〜
iPad がチャメさんの上に落ちたら大変ですものね (´д`; )

ぴっとり ♡♡



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


チャメさんのちょっぴりクシャミはまだ続いていまして、

病院に「行く」「行かない」の間を行ったり来たりしています (´~`)

クッション !


(拝借します)

チャメを置いて行くのなら簡単ですから、

まずは電話を!

ちなみに、猫風邪はウイルス性ですが、

発熱、食欲不振などがなければ、特に心配はないという情報も

ありましたので、また様子を見ることにしましょうかなどと、

都合の良い方向で考えてしまいます (汗)

わたし、

春先にはめまいや不整脈が強いので、外出は避けたいです。

外出慣れして体力をつけないといけませんねぇ σ(´∀`)