2021/03/01

自然の贈り物

 


AMELOG 猫と暮らすってどういうこと


陽射しは贈り物ですね ♪

嬉しくて、つい、手がぽ〜ん !


はふぅ〜 ♪


私のデスクもチャメさんのテリトリ....デス


ふふ〜ん ♡



そうだよね〜
眠くなるに決まってるよね Σ(゚∀゚;)


すぴ〜 (=´∇`=)

おやすみ〜 ♡♪



2021/02/28

朝採りです。 さすがですなあ。



 


AMELOG 猫と暮らすってどういうこと


朝いちで、歩いて2分のところにあるトマト園に出かけました。

苺やキウイもすべて朝採りで、しかもほとんどオーガニックなのです !

朝採りで〜す 🍅🍓🥝


帰宅後、さっそく、甘い苺をパクリ(  ´∀`)甘っ


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


ツンデレのデレのチャメさん、

最近、ずっとそうなんです ♡

ツンデレの切り替えはどこでどのようになされるのか....?

今はね、私の膝の上でこちらを見ていらっさる (笑)

撮りにくい〜

わたしのおひざ〜♡



そうだけど、片手打ちはもどかしいよ Σ(゚∀゚;)

そんなこと、お構いなくのチャメさん、

さすがですなあ〜


2021/02/27

春は遠いのね。 尿検査の結果は....?

 


AMELOG 猫と暮らすってどういうこと


今朝のチャメさん

相変わらずソフトハウスでぐっすりです。

ごはんもスープも完食した後です !

ふぅ〜♪



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



裏手のお宅の大きな椰子の樹が風に揺れていました。

(拝借)

寒そうだわ〜

まだ、春は遠いのね...


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


先週のことですけど、

ようやく採尿できましたので、やれやれと思ったのです。

ところが、尿の色が濁っていて、やや赤みがかっているので、
何かあるな、と不安になって、ともかく、
病院に持ち込みまして、

いつものように医師からの電話を待っていました。

(拝借)

もしも〜し

あ、先生、お世話になります

あのですね、ちょっと、血尿が出てますね

えっ、どういうことでしょう ?

膀胱炎だと思いますが、2週間様子を見て、尿検査をしましょう

その間に、血尿が出ればどうしますか

その時は、抗生剤を出しますから、来院してください

もちろん、チャメ抜きで良いので、薬だけ処方してもらいます。

わたしは行きません〜


あれですね。チャメは片腎なのですが、

そっちより、膀胱にトラブルが起きやすいです (´~`)


その後は特に血尿が出ていませんし、

一過性のものかも知れないなあと期待しています。

2016/10/1 生まれ 5才。

すごく若いです。

だから ?

私も健康でいなくてはね (   ^◡╹)b

そう、そこにいつも結論が向かうのですよねぇ。