2020/11/27

持ってかないで

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


12月はすぐそこまで来ていますね。

暮れも年明けも、例年のそれとは大きく様変わりしそうです。

世界的恐慌時代が訪れたのですから、

あれこれと尋常ではありません。


至る所で、こんな姿を見る時代。      あげく、お家で過ごそう時代に。


  (両方お借りしてます)

都心部に自粛を促されましたね。
ホームワークに戻った職場もあるとか....
落ち着かないですね。

これ以上感染が拡大しませんように (´~`)



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「持ってかないで」

きのうは、私がダウンしていましたから、
チャメも一緒にうだうだと添い寝したり起きたりと、
気の毒な1日でした。

私のベストと、
苦手なので着ないのですが、
私が置いてあげた自分の服をしっかり監視しながら (笑)



犬ほどではないけれど、
チャメを見ていると、感情は手に取るように伝わって来ます。
飼い主の健康=愛猫のしあわせ
なのですね !


2020/11/26

ちょっとおやすみ

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


晴れた日には、良いことがありそうに感じたりします。

コロナパンデミックが大都心に、拡大しているとかで、

自粛が促されていますね。

どうして、自他共の命への責任意識が乏しいのでしょう!


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「チャメの自主的食事法」

好きな時に好きなだけ食べさせているのですが、

つい、応援してしまう私の悪いクセが出てしまいそうです)^o^(

1日をとおして、適量を食べてくれれば、ヨシとしましょう!


だいじょうぶ?



わたしが、体調を崩してしまったら、

とても心配してオロオロしてました。


チャメは敏感です(^_^;)

2020/11/25

約束したのに

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと



そうなんです。

2-3日前のこと、チャメと約束したのですよ。

どんな約束かと言いますと、

サバを焼いてあげるわね

という約束でした。


ところが、あいにくマーケットには

生サバだけが置いてなかったのです δ(´д`; )

でも、その日は、ひと用に甘塩のサバを買って来たのですが、

チャメにあげるわけにはいきませんよね。


約束したことを、しっかり覚えている....?

なんてことはなくて、美味しい香りにつられて来たのでしょうけど、

チャメの “ 圧 ” が半端じゃないので、

覚えているよね

と、家族で言い合ったほどです(笑)


結局、何とか、ちゅ◯るで折り合いをつけましたけど、

嘘ついたみたいね

というバツの悪さが残りました (´д`  );

明日は生の良いサバが入荷すると良いなあ〜