2020/10/19

「過ぎし日が懐かしい」 「おちっこゲットの日」

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「過ぎし日が懐かしい」

朝いちの外気は、とっても冷たくて、身がすくみますね。

過ぎし日のこんな日差しが恋しい季節になりました。

琥珀色の瞳も輝いていましたし。



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「おちっこゲットの日」

チャメを気分転換させて、

朝ごはんの残りを食べさせたいと思って、

庭に出しましたが、

足先をピコピコさせて、砂利を踏むのをいやがます!


実は、採尿が目的なのですが、庭でしゃ〜作戦は失敗でしたσ(´∀`)

仕方なく、室内に連れ戻りまして、


専用大型スプーンでおちっこゲットしましたて、

これをお父さんが、動物病院に提出して、

検尿していただき、昼頃には、電話で医師さんが

結果を知らせてくれます(  ╹◡╹)b

今回も、PHが安定していることを願っています!


2020/10/18

「なまけものの介護士さん」「とても忙しそう」

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「なまけものの介護士さん」

きのう、ホットカーペットを出してあげたのですけど、

すっかりなまけものになってしまいました!

朝は、私が起きても、布団の中でうだうだして、

私から遅れること30分後くらいに、



と出て来るという。

ごはんもドームから首を出して食べていますよ。

いつもなら、私たちがテーブルにつくと、

さっと駆けて来て、

ミニタワーのベッドに座って、


共に食卓につくというのに、

最近は、「行〜かない」という感じなのですよσ(´∀`)



朝は寒いですから、仕方がないのですが、

私の律儀な介護(?)役だったチャメは、

すっかり鳴りをひそめてしまいました(笑)

仕方ないですね。

可愛いから許しましょう(゚∀゚;)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「とてもいそがしそう」

今朝は、チャメの赤ちゃんモードと

お母さんモードが同時にスイッチが入ったのか、

お母さんになったり、


赤ちゃんになったり、



とても忙しそうなチャメでした ((^∀^))


2020/10/17

「ホットカーペットの登場」 「うだうだ」

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「ホットカーペットの登場」

ごめん寝スタイルが多くなってきたチャメを見て、

ついに、ホットカーペットを敷いてあげることにしました ヾ(゚∀゚ゞ)



うん !
良かったね (^∀^)

日増しに肌寒くなる季節ですもの、
じっとしているチャメの体感温度は低いのですよ、きっと!

とりあえず、まずは「弱」で。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡

「うだうだ」

今朝は時雨たり、曇ったりなので、

お庭deゆるなびは期待できませんネ

うだうだと、



お日様待ちのチャメです(笑)

ちゃんと分かるのですよね。

砂利の光り具合で、庭に出るかどうかを判断しています!


こんな日は、お部屋でゆったり、うだうだ過ごしてもらいましょう♪