2020/09/26

「キッチンツール」 「そこんところの配分を」

 



CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「キッチンツール」

他の人にはなんということのないものも、

よくよく吟味して探し当てた一品。

耐熱ガラスの水差しボトル!


自分が創ったように大切にするでしょう(   ╹◡╹)b



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「そこんところの配分を」

チャメの平等感は、私9分、家族1分、知り合いの人−2〜3分ですね (゚∀゚;)

そこんところを何とか5分5分に持っていきたいところではあります。


就寝前にやって来て、朝まで私の胸でべったり、

トイレに行けば鳴く、

シャワーに行けば鳴く、

洗面所に行っても鳴く

これではどうにもなりませぬ ┐(´~`)┌


賢いチャメなのですから、

私の言うことが理解できるはずなのに、


とのことです。

やれやれなのですわ(笑)


2020/09/25

「ソウルの空に天使が舞う」「目は口ほどに物を言い」

 


CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


「ソウルの空に天使が舞う」

何日か前の事なんですが、

ソウルの友人がこんな写真を送ってきましたよ!

世に平和を!

祝福あれ〜♡

そんな言葉が聞こえてきそうな光景ですね Σ(゚∀゚;)

みんなしあわせにね〜

(提供:K.HJ)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「目は口ほどに物を言い」

昼下がり、チャメが机に飛び上がってきた!

お茶の時間だけれど、そんなことはお構いなし。

時計を見ると、これが、きっかり3時なのですよね。

いつもですから、すごわざです。

チャメの体内時計、恐るべしですσ(´∀`)


で、


眠る時間なのに、私がなかなか動かないと、



(クイックして大きなサイズでご覧いただくと、目力が伝わってきますよ。)

眼は口ほどに物を言い、と言いますけれどね〜Σ(゚∀゚;)


わざわざ、今にも落ちそうな、

私寄りのケージの端っこギリギリに座って、

圧をかけますのよ。


それでまあ、

手早くパソコンを終えて、

やりたいことはあるけれど、明日に回して、

チャメに従って、ベッドに向かうという日々です(笑)


2020/09/24

と言いつつも

 



CAMELOG 猫と暮らすってどういうこと


収穫期を前にして、日照が欲しいのに、雨が多いですね。


(拝借)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡

「と言いつつも」

チャメの小さな頭では分からない日常が

起きているのですよね。

姉たんの存在がそれです。

お父さんもお母さんもすご〜く大切そうにしているんだけど、



わかんないわ〜

と言いつつも、




でも、そろそろわたしも考え直して....

と思ったけれど、やっぱり、


でも、仲良くなんなくちゃあね〜

可愛がってくれそうだし!

ママと同じにほいがするし....

ということで、そろそろ、チャメの小さな頭の中で、

折り合いがつきそうなきょうこの頃です(゚∀゚;)