2020/07/10

「うだうだ、まったり」「優れものの文字入れソフト」




CAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「うだうだ、まったり」

期待してシャッターを開けてみたけれど、
きょうも、「あめ」でした。

チャメも心得たもの (?) で、
ミニータワーから、湿ってグレーに変化した庭の砂利を
うだうだしながら居眠り半分で眺めていました。


チャメよ、しかたないね〜 ┐(´~`)

でも、雨の日にまったり猫がまったりしているのって、
なかなか癒し系でいいよ ♡


そのうち、「いや〜」というほど、
カラッカラッに晴れ渡るからね。

想像しただけでも、この夏がこわいです (笑)
にゃん族は、毛皮ですからね〜 ε-(´o`;)
日本の気候は、変化に富んでいて、
次々と対応策に追いかけられますね。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「優れものの文字入れソフト」

ほんの余談ですが、
フリーの文字入れソフト、こなし率はまだ10%程度だと思います。

あら、いいじゃない !
(拝借)

とても奥が深そうで、機能満載です。
何より私の憶測通りに動いてくれる素直なソフトです ( ̄∀ ̄)b

お礼のコメントを送ってみようかな !


2020/07/09

「ああ、ビビった」「準備しておこうかな」




CAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「ああ、ビビった」

今朝、チャメ地域は地震でした。
テレビはないのですが、携帯に、「地震です、地震です」と
いうきれいな声でアナウンスが入りました。

チャメはベッドから飛び出して、
ビビって、シッポもぼふぁ〜と膨れてとてもかわいそうでした。

ぎゃはっ !
(拝借)

しばらく、だいじょうぶだよ、という
なでなでエールでなだめて、
ようやく、
  (イメージですけど)

ふぇ〜 (=´∇`=)

こんな感じで、
のび〜んとしていました (笑)


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「準備しておこうかな」

ところで、こんなことがあるとですね、
やはり、気になるのが防災用品です。
やろう、やろうと思いながらも、
何もない日常に戻ると、つい後回しになっています。

いったい、何を準備しておけばいいのかしら。
何はともあれ、パニックで脱走させないことが第一ですよね。

思いつくことは、

う〜む

ケージ、フード、水、ウエットティッシュ、簡易トイレ...
こんなところでしょうかねぇ。

幸い、周囲は菜園なので、避難場所はとりあえず、
よほどの揺れでない限り大丈夫でしょう。
でも、まあ、
そのときになれば、アタ(´~`)フタ するだけでしょうけどね〜。
穏やかな何でもない1日って、すごくありがたいですね。





2020/07/08

「庭待ち」 「メンテ」 「待つ」




CAMELOG  猫と暮らすってどういうこと



「庭待ち」

梅雨明けかな、と思うと、また降り出すこの頃の天候ですよね。

チャメも、


と、つまらなそうに庭を見ていますよ。


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


「メンテ」

そんなチャメ、爪のメンテを始めました。
ひともこんなことやりますよね。
雨の日の過ごし方...(笑)



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「待つ」

チャメとお隣りさんの猫さんとの距離は相変わらずです。
距離感があり、なかなか鼻チュウなどの挨拶は望めませんね。

でも、

毎日、こうして、
いるかしらん ?

そろそろかしらん ?


来る来る〜 ♪

なんて感じで、お隣りさんを伺っていますけど、
これって、ひとならう〜んとあやしいですよね (笑)

テレビのない私の暮らしは世情に疎いのですけど、
熊本に大きな水害があったのですね。
普段は、美しい海や川も、豹変するとほんとに怖いです。
どうか、被害が最小限度にとどまりますように...(人´ -`)