2020/06/14

「孝行娘 ?! 」




CHAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「孝行娘 ?

きのうですね、
私が転んだ時、すっとんで来て足を舐めてくれました、
と書いたのですけれど、

「うらやましい」
とか、
「やさしい」
というコメントをいただいたのですよね (^∀^) ♪

日頃、あまり気にかけていなかったので、

「うちなら、遠くで見ているかも」


とか
逃げました」

なんていうコメントを見て、

ありゃ、もしかしてチャメは、とびっきりの孝行娘かしらんと
思ってしまいましたよ (人´∀`)

じつは、チャメは日常的にお母さんみたいな、
監視役みたいなところがあるんです。

でもね、
夫がマッサージしてくれていると、

あ、いじめられている (=`ェ´=)/
イメージ

と、攻撃してくることもありますので、
ちょっと、それは残念な勘違いではありますけれど (笑)

たま〜に、うんとおりこうぶりを見せてくれるチャメも、
毎日、おやすみタイムには、
私を踏んづけてドテッとおケツにもたれて寝ているような子なんです。

まあ、
やるときはやるって感じなんですかね ヾ(゚∀゚ゞ)はい


2020/06/13

「おそるおそる」 「ひんやりしませんので」




CHAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「おそるおそる」

急激に湿度が高くなって、
チャメが板の間に寝そべっていることが多いので、
ひんやりシートなるものを試してみようと、
さっそく注文しましたよ。

最初は警戒される、というレビューもあったので、
スルーされることは計算済みでしたが、
なんとか入ってくれないかな....。

それで、スープを置いてみましたら、
うしろ足を保険にかけて、

なんだかこわいわ

おそるおそる入って飲んでくれました ((´∀`))

てちてちてち


やれやれ (´∀`);


♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡



「ひんやりしませんので」

さて、翌日。

チャメはひんやり (多分) シートをスルーして使ってくれません。
たいていの私の提案は、即刻、仕様をマスターして
使ってくれたり、食べてくれたりするのですが、
このシートは敬遠されました。

ならば、私が、と
枕に乗せて使おう、と思ったのですが、まったくひんやり感はありません。
普通の生地と同じなんですよ。
でも、
チャメはひんやり感がないから使わないのではなく、
我が家にない色調なので、違和感があったのでではないかと。

ともかく、翌日には、返品という運びに。

やれやれ  ┐(´~`)┌

2020/06/12

「なんでもないとわかったら」




CHAMELOG  猫と暮らすってどういうこと


「なんでもないとわかったら」

室内での怪我はわりあい多いと聞いていましたが、
何日か前に、フェンスにかけのぼろうとするチャメを
追いかけようとして、ころんでしまいました。

チャメは、

私が尻もちをついて倒れたので、
一目散、庭の端からかけつけてきましたよ。
そして、しきりに足を舐めてくれました。

どさくさなので写真はありません。
イメージとしては、こんなびっくりまなこです 

はれっ、大変だわ

という感じですね。
だいじょうぶなのぉ


しばらく、心配そうに私の足を舐めてくれてましたが、
何でもなかったんだと分かった途端、

それっ〜

また、フェンスによじ登るという。

でも、一応、おおあわてに飛んで来るのがなんとも健気ですね〜(^∀^)うるっ