2020/03/26

「幸せのオーラ」

おすそわけ。
https://www.youtube.com/watch?v=m3AroY_Qj00&list=WL&index=6&t=0s

きのうはこの動画に感動したり癒されたり....♡

わたし、ハスキー犬になりました♪
拝借しました !

まだ見ていらっしゃらなければぜひ !



(=^・^=) & (^∀^)


「しあわせのオーラ」

きのうは、ぽかぽかと穏やかな陽ざしが差し込んでいました。

「チャメはどこかしら」

窓辺に視線を移すと、

おやまあ〜ヾ(゚∀゚ゞ)

寒さの厳しい時節には使われていなったミニタワーのベッドで
心地良さそうに眠っていました。

きもちいいわ〜♪

ほんとにね〜
こんなかっこうになる時は、よほど気持ち良いのでしょうね(^∀^)

すぴ〜♪ 

ただ、眠っているだけなのに、
しあわせのオーラを撒き散らしてくれるなんて
やっぱり、猫って不思議な魅力だらけですね (人´∀`)


「陽ざしの枠内には」

肌寒いですね。
ウイルス騒動はまだまだ続きそうではありませんか !
生きていれば、予期せぬ災難に出逢うものですね (´∀`);

ったく !


「陽ざしの枠内に」

なんでもないことに感動します。

たとえば、

 四角い陽ざしの枠内にいるチャメ子さん。
じょうずに真ん中に位置してくつろいでいます♪

「わあ、うまく収まったね〜」ヾ(゚∀゚ゞ)

うふふ ♪

「ちょうど、真ん中なのね !? 」

どや ?

と、
どや顔のチャメ子さんを見て、
ことのほか、感動する私。

そばのスカートが私。
決して、この枠内には入れてもらえませんでした ((´∀`))


2020/03/25

「姉たんの帰国近し」

まだまだ早朝の寒さはきびしいので、
うちのお嬢さんは、しっかり電気毛布に包まれて、
温度センサーを働かせて、気温の上昇を待っています σ(´∀`))

春一番はまだ先でしょうかね。


都内では桜が満開だとか !

春はまだ〜 ? 
(拝借)

花の季節は嬉しいけれど、
ウイルスの脅威にさらされながらの花見はどうも....(怖)



(=´∇`=) (^∀^)


「姉たんの帰国近し」

娘がベトナムに長期滞在して、現地のホテルの経営をしていましたが、
どうやら、このウイルス問題で、難しいことも出て来たとのことで、
カンボジアに拠点を移すとのこと !

それで、

近々、ビザの更新のため一時帰国の予定です。
と、なると、チャメ子さんのグッズを大幅に移動させて、
娘の居場所を整えなければ ( ̄∀ ̄)b

え〜、姉たん来るのぉ〜?

そうそう、チャメ子さんのものがいっぱい入ったクロゼットも、
すっかり開け渡さないとね ヾ(゚∀゚ゞ)

それはそれで楽しいのですが、
困るのはチャメ子さんの発情と重なるということなんです。
「発情なんて普通でしょう ?」という声が聞こえなくもないのですけど、
それがどうして、これがただごとではないのですよ(汗)

ただごとでないって ?

久しぶりの帰国ですから、何かとレシピも考えて、
落ち着いて過ごさせたいところなんですが、
保父さんになってチャメ子さんのケアを余儀される
夫の助っ人が得られなくなるので、
体力のない私はこういうアクシデントが苦手です !

まあ、できるだけのことはやってみましょう (´∀`)

チャメ子さん、以前のように、発情の代わりに母猫行動をとってほしいな〜

拝借

この行動のほうが見ていてほっこりします。
チャメ子さんにとってはどちらが楽しい気分になるのでしょう....。