2020/02/06

「斜めの食器を作ってもらいました」


おとといは、私より先に眠ってしまったバツの悪さから
きのうは、

 失敗しちゃったから σ(=´∇`=)

と、待っていました(笑)


(=^・^=) & (^∀^)


「斜めの食器を作ってもらいました」
早朝の空気は室内でも、とても低いので、
陶器の器に鼻がくっつくのは冷たかろうと
木の器を探してみましたが....
深いので食べにくそうです。

それで、台をつけて、斜めにした器を
ボンドでとめてもらいました、

どう ?

なにこれ !
 
見たこともない食器に顔を突っ込んで戸惑うチャメ子さんでしたが、

すぐに慣れて、外を眺めるゆとりも出て来て、

ふふ〜ん、チコちゃん来てるわね ♡
(鳩のチコさんのこと)

気に入ってくれたようで、
しっかり目も開けて食べていました。


ぽ〜りぽり (ΦωΦ)

サイトを検索すると「猫の食器」たるもの
多種あります。
けれど、
猫のこと、ホントに見ているとは思えないものが多いのです。

もちろん、こだわる私がどうかしているのかも知れませんが....(´∀`);
じ〜と見ていると、背骨の曲がり具合とかいろいろ気になりますね。
ということで、
助っ人(夫)がいたので、ひとまず、こんな形で
食べてもらうことにしました。

動画で見ると、

いい感じですね ( ̄∀ ̄)b

2020/02/05

「同じ格好じゃないの ! 」

「同じ格好じゃないの ! 」

スペシャル介護猫、チャメ子さんは
必ず、お昼寝の時間を知らせてくれます....

けれど、

きのうは、
「チャメ子さ〜ん、どこにいるのぉ〜 ? 」
と声かけしても、見当たらないのですよね。

どこにいるのかしら....σ(´∀`)

ま !

先にベッドにインして、
しかも、わたしと同じ格好で横たわっていました (め_め)

どうせ、すぐに来ないでしょ ?

わたしの行動も気持ちの動きも、
ちゃんと読み取れるようになったのですね。

し〜か〜も
だんだん眠くなってきて、

ね、ねむくな....い (=´∇`=)


ついに、
眠ってしまいました。

ねむってな〜い、な〜い σ(=´∇`=) 


とても頼りがいのある介護猫チャメ子さんでしたっ。
でも、まあ、わたしとのお付き合いも大変よねぇ (( ̄∀ ̄))くくく

2020/02/04

「フェンス越えの前科があるけれど」

きのう、庭日和でした。

シャ〜、行くわよ♪

「フェンス越えの前科があるけれど」
庭出るコールに応えて、
出てみるけれど、
けっこう寒いですよね。

そこで遊んでてね(^∀^)

ありゃ、帰っちゃったのぉ〜(ΦωΦ)


と、チャメ子さんだけ庭に置いて私は室内に....
これって、けっこう、危険ではあるのですよ。
フェンス越えの前科がありますし(笑)

室内に戻っても、何だか気になってしかたがないのですよね(´∀`)

ね、

早く、お部屋に入ってよ!

や〜だ! (=´∇`=)

そっか、仕方ないねぇ。

しばらくお付き合いして、気が済んだ頃を見計らって、
部屋にインです(( ̄∀ ̄))

ちなみに、チャメ子さんがいる場所は、
エアコンの外枠が置いてあります。
ここは、チャメ子さんが好きで、
夏は強い陽射しを避け、
冬は寒い風を避けているつもりなのでしようが、
両方の役に立っていないという(笑)

何となく落ち着くのでしょうね。