2020/01/16

「カメの甲羅みたいに」

雨の翌日は晴天。
雲もたなびいているけれど、却って青空が強調される。


良い日でありますように。


(=^・^=)&(^∀^)


「カメの甲羅みたいに」
私のベッドで寝るチャメ子さんですが、
そのまま、朝ごはんにインです(笑)

「もう起きたら ? 」と呼びかけても、起きる気配なしです (´∀`))


まだよ〜ん

しばらく経って、ケージに移動したので、
あわてて、ベッドを運んであげます (笑)

でも、カメの甲羅のようにあったかハウスを背負っているという。

まだ寒いからここまで

なのだそうです。
まったくねぇ〜  (´ー`*) フッ

そんなチャメ子さんですけれど、
きょうも元気で平和な1日が訪れました ♪


2020/01/15

「お天気センサー」 「賢いチャメ子さんだから」

昨夜から降った雨の雫がフェンスに光っています。
空一面が灰色です。


「お天気センサー」
 もしっかり働いて、

まだ起きな〜い (=´∇`=)

でしょうね ((´∀`))

(ΦωΦ) & ( ̄∀ ̄)


「賢いチャメ子さんだから 」
きのう、鳩のチコさんのために、庭のフェンスに設置した餌台です。
まだ未完成ですが、一応、使える状態です !

なぜか、チャメ子さんは餌台の下に座って動きません。

わかっていますよ。
新しいもの好きで、私たちが作ったものは、すべて

わたしのもの〜

ということですからね (( ̄∀ ̄))

でもね、
そこが賢いチャメ子さんのこと、
チコさんたち(2羽)がご飯を食べているのを見ましたから、
それからは、餌台の下を陣取ることはしません (笑)

なぜか子猫時代 (韓国)から、鳩と仲が良かったのですよ。

うふふ ♡♪
(韓国の某大学の寄宿舎の5階)

仲良きことはうるわしきかな〜  (人*’ω’)


2020/01/14

「ビビっていたけれど」「とびっきりうららかな庭日和」

灰色がかった空だけど、遠くの空は明るいので、
午後からは晴れるかも。

今朝は明け方に関東に震度4の地震が ヽ(ˇд ˇ;)ノ
宇宙空間に自転しながら公転している地球。
絶妙な神様の技で生存している私たちですものね。
何が起きてもって感じはします (´∀`);;


(ΦωΦ) & (め_め)



「ビビっていたけれど」
震源地が近いのか、けっこうな揺れを感じましたね。

「チャメ子さん、大丈夫かしら ! 」

イメージ写真ですけど、こんな感じ。

何ごと ?

でも、すぐに眠りに落ちてしまいましたから大丈夫です ( ̄∀ ̄)


(=^・^=) & (^∀^)


「とびっきりうららか庭日和」
きのうは、とびっきりのうららかな庭日和でしたので、
ふたりで、長い時間、庭て過ごしましたよ。
庭の石壁もあったかくなっていました ♪

おひざはいらないわ〜

ということで、抱っこはせがまれなかったですね (淋)

石壁伝いにお隣りの境界線までやって来て、

いくらちゃん、いるかしら


お隣りの様子をうかがったりして行動的でした。

フェンスを越えられないわけではないのですが、
チャメ子さんがお隣りの庭先に設置されたエアコンの外付器に
前足をかけた途端、私が後ろから抱きかかえるので、
いつも犯行はそこでストップ (笑)

お隣りのいくらちゃんのように、自分で脱走して自分で帰って来るという
確証がないので、捕獲することに(´∀`))

制限された庭遊びですが、
10畳ほどの庭で遊ばせてあげられるだけでもネ ( ̄∀ ̄)b