2019/06/07

ハチワレの魅力

今にも降りそうで降らない朝。
湿度が高いが、かんかん照りより良い。


昨夜のチャメ子さんはかわいそうだった。
夜中まで鳴き続けて、なかなか眠れないようだった。
40日周期でこの状態がやって来るのかと思うと....ε-(´o`;)


さて、気分を切り替えて、
これは、去年の今頃撮ったもの。
白黒ハチワレ、琥珀色の瞳の魅力たっぷりの1枚だ ( ̄∀ ̄)b

白黒ハチワレですなの

そうだね。
韓国にいるゴン太父さんは強面だけど、
チャメ子さんは母さんの方に似たのかな

これなんかはにまっとしている好きな1枚だ。

にまっ

両手を組んだところがゆとり感が出ていて良い。

最後に韓国時代。やはり韓国は懐かしい。
チャメ子さんはどこがどこやら分からないだろうけど。

韓国で生まれたなの

そうそう (^∀^)
これからは日本が故郷だからね。
よろしく頼む。

2019/06/06

期待したけれど、やっぱり....

晴れ。暑い1日になりそう。
玄関のさつきは満開だ。




夫の帰国後、3日遅れでやって来た !
もう来ないのかと期待していたけれど、やっぱり来た !

「何の話じゃ? 」という声が聞こえて来そう (笑)
チャメ子さんの発情の話じゃ。

避妊手術したのに、40日周期でやって来る発情期は、
私たちとチャメ子さんを悩ませている (´o`;A (=`ェ´=)

さて、
特別期間と名付けているこの期間は、
スカッと私から離れたチャメ子さんは夫の元に。
普段はこんな感じの私っ子なのに。

いいでしょ ?

この特別期間。
夫は何か嬉しそう (( ̄∀ ̄))
しきりに、
「チャメちゃん、チャメちゃん」と声をかけ続けている (笑)
そんなに呼ばなくても....と内心呆れている ((´∀`))

本日、午前11時頃、突然始まった特別期間は、
このあと、1週間続いて終了する。
普段なら1週間はとても短く感じるのに、特別期間は長いこと、長いこと !
チャメ子さん、頑張れ〜

保父さん、頑張って !
リレーのバトンタッチを想像してしまったよ (^∀^)

2019/06/05

必ず点検に来る子

花曇りなり。
しのぎやすい。

チャメ子さんは、とてもご機嫌が良さそう ♪
窓辺でゆったりハトの食事風景を眺めて過ごしている。

うっふふ、食べてるなのね。

特別期間のはずが、一向にその気配がないまま、
嬉しい時間が流れていく〜 ((゚∀゚ ))
計算間違えでないといいけど (笑)

カレンダーで日数を追うのは何とも間違えやすいよ。
もっと科学的に数えないといけないなあ(笑)


さて、
きのうの夕食は、簡単メニューで私風お好み焼き。
最近、何かと食べたがるチャメ子さんは早速
テーブルへ。(いけないんだけど)

これ何なの ?

どうやらトツピングしたかつお節のかほりに惹きつけられてきたんだ。

スンスンスン

熱心にスンスンしていたが、
もらえないと分かって立ち去った (( ̄∀ ̄))
思い切りはいいほうだ。

すべては「わたしのもの」なチャメ子さんだから、
出ているものは、必ず点検に来るのが面白い (笑)