2015/08/11

Cat Story ふたりで食べる

茶「水飲む~」、キジ「ご飯食べる~」

茶「ご飯食べる~」、キジ「水飲む~」

キジ「代わってよ~」

 ふたりで食べるの、無理じゃない?

茶「ひぇ~」

茶「 てへっ、負けちった」

 またかい? 今度は互角だね。

実はキジトラ母さんのご飯の残りを食べているの。
自分たちの分は食べてしまったけど、甘えん坊のこの子たちは
母さんのご飯が欲しいみたいね。


兄弟は良いね。
ちなみにキジ白母さんの家族は子供たちが3匹。
この写真の茶トラちゃんとキジトラちゃん。

そして、レオちゃん

3兄弟ともに、性格が良くて、突然の侵入猫とも仲良くご飯を食べる (`∀´)b 
この子たちの母さんの

キジトラさん
クールだけど性格は良くて、頭を撫でさせてくれる。

このファミリーはなかなか見ごたえのある猫らしい猫家族である。
それにどの子もとても美しい。

2015/08/10

だいの日々

猫が
このような手をするときは
寛いでいる


猫が
こんな手をするときも
寛いでいる


ちなみに、うちのにゃんは
Azodyl

体内の毒素を排泄するサプリメント


スリッパリーエルム
胃酸を排泄するサプリメント


プラントエンザイム
消化酵素
を服用している。
そのほか、皮下注射を毎日120 cc を摂取している。
そして、可能な限り水を飲ませること。
これは腎不全猫としては普通のケアでしょうね。

いよいよとなると、入院して点滴治療が始まるが、
大きなストレスになるようであれば、無理な延命治療は受けないと決めている。

幸い、今は数値はともかくとして、ゆったり眠っていることが多い…ように見える。
何も言わないから本当のところは分からないけれど。
何をしてほしいのか、どんな状態なのか…言葉が通じれば、と思うのに (・c_・; )

2015/08/08

Cat Story キジトラちゃん

ご心配をかけていますが、
キジトラちゃんは少しづつ回復してきました (^-^)

缶詰なら食べられそう。
母さんのそばがいい~♪
そうそう ♥ (=´∇`=) ← カアサン

シッポもぴ~ん !! 活力が出てきた  (`∀´)b 

食べられるようになって良かったわね
母さん、美味しいよ
人にも猫にも命の水。

たくさん飲みなさい
てちてちてち

いつもはクールな母さんもこの時ばかりは心配そうに寄り添っている。


まだ飲んでる。いいねぇ ∑(゜∀゜;)
いい子ね
てちてちてち

こうして綺麗な水は体内を浄化して、自然治癒力を高めるのだ。


石の上は冷たいからここにいましょう

母さんのそばっていいね

美味しい時間が終わると、母さんとゆったりと寛ぎの時間。
真夏だけれど、朝の木陰には優しい風が流れている。
早く秋が来ないかなぁ。