2015/01/22

小春日和かな

だだっち、
今朝はすごい抵抗だったね

と言う今朝のだいはただものではなかった ( ̄∇ ̄;)


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*


【小春日和かな】

珍しく窓辺で長い時間外の縄張りの点検を済ませ、


気が済んだので、いちもの定位置に移動

場所はどこでもいいわけではない。
椅子の脚のすぐそば。


うん、ここが

とご満悦というわけ。
[【◎】]_・。) パシャパシャ
いや、分かりやすい性格でいいなって ヾ(´∀`*) 

それにしても窓を全開にしても、
空気が気持ち良く感じるなんて…
このまま春になるのかな σ( ̄∀ ̄)


2015/01/21

なわけないでしょ

だいちゃん~~
今日もよろしくね ヾ(´∀` )ノ
大顔だい


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;


小鳥レストランの常連さんは4種類ほど。
せっせ、せっせとよく食べること食べること。

食べ疲れて一息
キョンタ(シジュウカラ)

こちらは、
寝疲れて一息
てへへ

なわけないでしょ ヽ(`⌒´)ノ

2015/01/20

守る

だいちゃん、元気かな…?
眠ってばかり
うん、それで良いのよ

毎日呼びかける「だいちゃんコール」
これからもずっと続いておくれよ。

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*


【守る】

昨夜、南アフリカの友人からサプライズメールが届いた!!
「聞いてください。うちの旦那が鳩の雛を3羽連れて来たのです!!」
という内容。
お国柄、いつも何かと驚かせてくれる友人だけど、
こんなのは初めて。
おろおろしながらも、ふたりで雛のケアに悪戦苦闘しているらしい。

こんな感じかな
画像拝借

今は誰かの手で100% 守られるしかない小さな命。
何とかひとの手から無事に巣立っておくれ。
友よ、頑張れ~

「守る」と言えば、
この子だって、ぎりぎりの線で守られているのでは?

ね ? (^∀^ ) 
それは思い違いですにゃ

というわけで、
だいは私に守られているのではなく、
私を守っていると思っているらしい ( ̄∇ ̄;)