2014/10/26

二面性

今からお水の時間です φ(´*)
逃げ遅れた
ケープに包むと、もうこっちのものさ ()



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;



こんな子ですけど ∑(゜;)


こんな子でもありますよ ( *¯ ³¯*)

うちにゃんも、おおむね、自由自在でマイペースな猫ですが、
私たちの気持ちや自分が置かれた状況を分かっているかなって
思うこともあり、というのが最近観察されております。はい ()b
皆さまの可愛い猫さんたちはいかがですかな。

2014/10/25

もの思う秋というけれど

年中、寝てばかりのぐうたら猫ですから、
こんな一枚は貴重です・( ̄∀ ̄)・
(私の好きな過去写真)


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;



もの思う秋というけれど、
何もこんなところで…
考えなくてもいいんじゃないのか ? ∑(゜∀゜;)


我に返って


あたふたと
逃げて行く


こんなにゃんの光景、どこのお宅でもありそうですよね。
ちなみに、うちにゃんは一回でもう○ちやちっこしたトイレでは
基本、用を足しません ┐(´。` ;;)┌ 
私の手が空かず掃除が遅れた時は、見事に砂を蹴散らして、(=`^´=) になります(笑)

でも、この時はトイレは☆☆でしたから、
とても不思議な光景だったし、何だか猫の神秘さを感じました(^∀^)b

2014/10/24

冬毛は上出来?

しっぽも冬支度 (^∀^)b


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;


年中室内で暮らす猫さんにとって、冬毛は上出来かしら、なんて思うのです (^-^;)
冬になると、3本に1本の割合で増えると言いますよ。
部屋中を舞い踊る(?)毛、毛、毛 (*´Д`)。
本猫もさぞ暑苦しいし重たかろうに…

さて、こんな我が家の必需品がこれ !!
コロコロです (^-^)v
(なんでティーカップとツーショットなのかは分かりませんσ)

これが目に入らぬか ~ ? ( `_ゝ´)

ほれほれ
知らん
ならばツーショットで。
 (このコロコロ自立してます)

怪しい奴めと新入りを入念にチェック

冬毛が体感温度に応じて増えたり減ったりするのではなく、
オンドル部屋で温かくてもどんどん増えますよね ( ̄∇ ̄;)
そして、暑いのにこの子は篭る…
何で篭るの ?

いや、問題はないけれど、不思議だ。
冬毛は上出来なのかしら (・c_・; )