2014/10/11

お水事情

幸せな時間



・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*





良い子でお水飲む人?


なわけないよね  ┐(´~`;)┌




飲んでいただける ? ・( ̄∀ ̄)・


お水の前の交渉。思案中です。(^m^〃)



やった、やった。

50cc 飲んでくれました。


放心状態かな… σ(^-^;)


猫にとっての50cc は人の5-10倍 (?)と考えると、
うわ~、すごい量なんだわ。
でも、この水が腎臓にたまった毒素をじゃあじゃあ流してくれるというわけだから、
だいも私も頑張るしかないね。 エイp(^-^)q(`・ェ・´*)ウン

2014/10/10

ぐうたらな子

香箱座りでお休み中


むっちり組んだ両手の間に指入れたいなあ (^-^)


・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*




猫草が大好きなだいちゃんですが…

ほれほれ、食べる?

ほんのり温かくて居心地の良いケージから出てこないσ


やっと、出てきたけど頭だけ ( ̄∇ ̄;)


どうなのさ ?

ほしい…


草、来い来い…

なるべく、持って来させたいだいなのです。 
これじゃ、ますます太るじゃないの !! (^m^〃)

2014/10/09

誤解しないで


このこのこの !!



うちにゃんは、普段からまたたびに、あまりノリノリではありません。
で、やや、夢中になっているかなと思える貴重な一枚をば (^∀^)b。

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*





わたくしのいたずらでも、虐待でもありません ヾ( ̄▽ ̄;)


ほら、眠ってますからね ・( ̄∀ ̄)・v

「一日に水300cc 飲ませなさい」という、担当医の強~いお達しがあり、
「というわけだから、だい、水をせっせと飲みたまえ」
などと、勝手にさせていて、飲むわけないですよねぇ
それで、こんなふうにつちのこスタイルに巻かれて、
哺乳瓶で飲まされているわけです。


最近は、リニューアルして


ケープタイプになってますけど (^m^ )

はぁ~、腎不全の猫さんって、こんなに手がかかるのぉ~ε-(´。`*)