2025/08/22

  園のある日 & お母さんの責任です

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



   ちび姫は、

   透き通るような夏の青空のもと、

   慈しみ深い母の懐のような大樹が

   すっぽりと包んでくれます。




   とびっきり元気なちび姫は少々の風邪には負けません。

   園に行くと、大好きなお友だちと会えるんですもの ♪

                                           わ〜い  わ〜い  わ〜い


   
   おやおや、

   どこかで見たことのあるいでたち !

   なんとか村の役場から害虫駆除にやってきた人みたい。

   決まってますね ( ᵔ ᵕ ᵔ )

  むむ. . .


   みんな並んでお団子作りかしら

   懐かしいですね。

ふふ〜ん♪



   愛情いっぱいの保育士さんの( -_[◎]oがこどもたちを追います。

   みんなの心に、楽しくて愛しい時間となりますように♡♡


   うちのチャメちび姫さんは、

   きょう、いつもの尿検査を受けまして、

   夕方には医師さんから結果報告が入りました。

   いつものように「お母さん、今の時間いいですか」と



   礼儀正しく。

   結果は、ph数値としては6.5と標準なんですけど、

   少々、ストルバイト結石が出ているとのこと。

   しばらく気を緩めて、フードが基準のものから偏っていましたから、

   覚悟はしていましたので、気を引き締めて、

   処方食を主流にしていかなくちゃあ. . .

   ね〜、チャメ ?  ごめんね。

   また、いっしょに頑張ろうネ

                   え〜 !  


   ではありませぬぞ  (  ˘ㅅ˘)

   お母さんの責任だよね。

   よ〜くわかっとります。ハイ !






2025/08/20

  チャメの変化 & にゃんリンガルが欲しい

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



   猛暑の中にも、朝方には、少しひんやりすることがあります。

   残暑はこれからだとは思いますけど、年ごとに、

   季節の変わり目は違いますからね。


   これは過去写真なんですけど、

            いていいにゃよ  うっふん♡



   今朝、初めて、赤ちゃんを咥えるような動きがありました♡

   チャメが赤ちゃんのように扱うのは、

   ケリエビさんと、

              わたしのにゃよ〜ん♡♡



   なぜか、わたしのコルセットなんですよ。

   コルセットは赤ちゃん扱いというより、わたしのかほりが

   ついているからでしょうねσ(´∀`)

   それで、

   今朝、ハチワレちびを咥えて自分の別荘に連れて行ったことは

   大いに期待できそうな気がしています( ᵔ ᵕ ᵔ )


   それとですね、チャメはよくお話します。

    「にゃんリンガル」があったらいいなと思いながら、

    なんと言ってるのか、状況から憶測して通訳しています(笑)

   たとえば、わたしがキッチンで何かしていると、

     さっそくやって来て、カウンターで待っているのですが、

     そこに主さんがやって来ると、

   「うん ?  うん ? 」と何度も言うのです。

   明らかに、「そこにいないで」と言っているのでしょうσ(´∀`)

   お気の毒な主さんなのですよネ。

     

2025/08/15

  演出 & 愛と祈りを込めて

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



      あっという間に時間て経ってしまうものですねぇ

   きょうも、わたしの演出で、

   母と息子の光景を夢想しております(笑)

           いっしょに寝ましょ♡  ママ〜♡   



                     🌼

   やわらかい木漏れ日につつまれて、

   ほんとにしあわせそうなちび姫とハッピー君と、

   あたたかく見守るアッパの目。

   

   キャンプ場でハッピーにお友だちが. . . !!

   と思って、よ〜く見ると、

   両脇のわんたちは置物でした。

   よくできてますねぇσ(´∀`)

   ひょっとして、ハッピーは本物だと思っているんじゃないかと

   思うほど、満面の笑顔じゃないですか !


   


   お気に入りのカフェで、母と娘がいい ( ᵔ ᵕ ᵔ )( ゚∀゚)



   楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

   帰宅後は、、まったり♪


                   うあ〜♪


   プログだけの世界ですけど、

   会いたい気持ちをグッとおさめて、

   娘たちの韓国暮らしがハッピーでありますようにと

   🙏日々です♡♡