2025/05/14

  普通がいちばん

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち


   春ですね。

   チャメは思いっきり眠いんですって !

てへへ

                                    

                                                                    くふぁ〜



ねむ〜


   眠っているだけなのに、可愛い !

   お鼻の黒チョボも、「これで普通」と思わせてくれるから、

   ほんとに不思議ですネ

   このチョボがなかったら. . .

   チャメじゃないような気がするのも不思議です。

   
   余談ですけど、ちょうど、YouTube で藤沢周平の半生記を

   見ていました。

   「普通がいちばん」という言葉が出てきましたが、
 
   藤沢が愛した言葉なのでしょうか。

   「普通」ってひとそれぞれの普通があるのですよね。

   だから「個別」は「普通」と言えませんか。

   さて、きょうのチャメ地方は春がすみです。

   春がすみと鼻チョボ娘のコラボで、ゆるっとした一日をすごそう。

   みなさまの「普通」ってなんでしょうか。

   こっそり、教えてくださいね。(・_・)/

  

2025/05/12

ちび姫は少しお姉さんに & アイパッドに遊んでもらう

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ   

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



   韓半島も日本列島も世界の至る所の国々も

   ひと日として、心休まるときはありませんね。

   でも、ちび姫はお構いなしの成長の日々です (´∀`)

   きょうは、おやおやおしゃぶりがなくなってます!

   外ではさすがにおしゃぶりなんてしていられませんよね。

   もっと楽しいことがいっぱいあるものね。


   ママと美容院に行って

ちゅてきにしてね

   もっと可愛くしてもらってます(笑)

   ママもカットしてもらい、この長い髪を惜しげもなくカットしたそうです。

   行きつけのカフェにも寄って、楽しい時間を過ごしました。

ふふ♪  うっふふ♪


   ( -_[◎]oは婿殿ですから、残念ながら顔出しできませんでしたが、

   きっと家族水入らずで楽しいひとときを過ごしたことでしょう。



   ということで、韓国のちび姫はこんな感じですが、

   うちのちび姫チャメはといいますとね、

   退屈そうな顔をしているので、気の毒になりました。

   散歩にも連れて行けないわたし。

   それで、あちこちから「猫のための動画」を集めてきて、

   アイパッドを置いてあげますと、

                                                                👀 じ〜っ



   良かったあ。

   これでしばらくは画面に集中してくれそうです。

   早く思い切り遊んで開けられる日が来ないかしら(・_・;


2025/05/09

  春がすみ &  合格です

 



CHEMEBLOG と暮らすってこういうことでしょ   

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



   春霞のチャメ地方です。

   この子も春霞ふうです(笑)

   でも、朝のスープはしっかりいただきます。

   しかも、窓辺のタワーの上で。

                    てちてちてち



   5月ですけど、電気毛布のあったかさがいいみたい。

   今朝はスープはホタテとささみのクリースープです。

   グルメなチャメは、お気に入りしか食べません。

   なんとか、処方食一本でいきたい (医師さんの奨励) のですけど、

   このタワーに上がって👀と見つめるときは、

   クリームスープか焼鰹を出しなさい、という合図なのです(・_・;

   毎日、チャメとわたしの根比べのバトルが繰り広げられてます(笑)


   ところで、新入りのクッションベッドですが、

   わたしの思惑どおり、日増しに馴染んでくれてます. . .ひひ

                    なにか ?


   いやいや

   そのフィット感が最高ですわ !

こんな感じでいいにゃの ?



   GOODです٩(ˊᗜˋ )/

   それにしてもにゃんは囲われ感が好きなんですね。

   このグッズ合格でした !

ふふ〜ん♡

   ゆっくりおやすみしてちょうだいね (^ ^)