2025/03/24

今回はなが〜いなあ

 



CHEMEBLOG  と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



今回のチャメケーンは長いです。

いつもなら4日目くらいには、すっと消えそうになるのに、

今回は、「クネクネ」「ニャゴニャゴ」がすごいです。

                                                             クネクネ

        


ごはんの量もぐ〜んと減ってしまいました。

「ストレス」と「食べない」ことが一番気になりますよね。

元に戻るのは分かっていても、一日が数日にも感じられるので‥

ホントにかわいそうですワ

チャメの葛藤は見ていてよ〜くわかります。

こんなふうに、

                                                ここで待つにゃのよ〜ん



主さんとわたしがいるリビングの中間で、

思案しているのです(^-^; )

自然の摂理ですから、葛藤しているわけです。

「早く、過ぎ去れ〜」ですぅ٩(  o )/

これは、ピーク時のチャメですが、

迷うことなく、主さんの部屋で過ごしているという。

                                                                にゃにか?


いえいえ、それはそれで「よし」とする(笑)


早く、

                                                                ふふ〜ん♪



こんな日常が戻ってきますように ( ◠ ‿ ◠ )


2025/03/22

80日目にして来たぁ

 



CHEMEBLOG  と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



猫と暮らすということはこういうことでしょう、なんてタイトルで

このブログを立ち上げてから、随分年月が経ちました。

どこかのだれかさまが訪問してくださっているのですね。

あらためて、感謝の気持ちをお伝えします💕


さて、いつものようにチャメケーンが到来していたこれまでから、

はや、80日目を迎えまして、「ややっ、今度こそはおしまいかしら」と

期待しながらいましたら、3日前からクネクネとニャゴ〜ンが

始まりまして、目下、ピークに達しております(・_・;

でも、保父さんを頭頂することはないなあ、と見ていたんですけど、

甘かったです。こんなふうになっていまして、

                                                            うっふ〜ん ♡


なんて、いい感じになっているじゃないかと思っていましたら、

突然、ガジッと噛みつくのですよねぇ^^;

なにも保父さんが好きで抱っこされているわけではなく、

自分の意思と関係なく、生理現象として、こうなっているのですから、

かなり矛盾の多い行動になります(笑)

しかたないですよねぇ(笑)

そんなチャメは、あたふたして、

大あわてにわたしの方にかけて来て、グスングスン言いながら、

このとおり、夢の中へ。

ふぅ〜



おお、よしよしとあやしてあげながら、

「早く過ぎ去れ、ハリケーンよ」と念じるわたしでした ٩(ˊᗜˋ )/


今年は季節外れのような雪が降ったり、

かと思うと、急に暑くなったりですね。

梅も桃もびっくり !

(拝借しました)

でも、まごうことなく、春はすぐそこまで来ておりますネ

今年はどんな一年になるのでしょう‥か。
 

2025/03/19

雪の日には & 尿検査の結果は ?

 



CHEMEBLOG  と暮らすってこういうことでしょ

ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



まあ、雪だわ

もう3月も半ば過ぎたのに、

今年はいったいどうなっているのでしょう

小鳥たちはそれでも餌が見つからないのか、

やってきてさえずっています。

これじゃ餌を置かないわけにはいかないですよねぇ

それで

今朝は、ネットで屋根付きの餌台をあれこれ探しました。

吊り下げる木もありませんし、置くところも安定していませんから、

飛んでいるので、不安定なのは慣れているでしょうから、

きょう中にはこれ、というもの見つけてあげましょう


さて、窓辺に来たものの、雪を見て寒そうなので、

引っ込んじゃったチャメです




この寝方は「ひと並み」ですよね(笑)


ところで、こちらの人気のありそうでいまいちの新入りハウス。

わたしがみていると、一応

入ってあげるにゃよ〜ん


にらんでいるようにしか見えませんねぇ(・_・;

チャメは妙にわたしへの気遣いができるんですけど、

それで、こんなふうににらみながらでもインしてくれるという(笑)


そうそう、きのう、主治医の医師から尿検査の報告が入りました。

処方食以外にも好きなものをナイショであげていますから、

内心ヒヤヒヤしながら電話に出ましたら、

チャメちゃんですけどね


「あ、チャメちゃんの尿結石の数値が6.0で正常値ですよ、

前回あった石も無くなってますよ」とのこと。

「ひぇ〜、びっくりですぅ」とわたし。

もちろん、大好きなクリームスープや焼かつおをあげたことはナイショです(笑)

「腎臓は ? 」と訊くと、「簡易検査では出ませんから、

3ヶ月に一度は詳しい検査をとのこと。

ケチっちゃったのがまずかった ^ ^;

医師には「処方食だけでは、なかなか難しくて‥」と

ちょっぴり罪状(?)をほのめかしておきました。


そろそろ雪が止んだようです。

きょうも良い1日をお過ごしくださいね👋