2025/01/06

どんな絵を描きましょうか

  New Year


                        

              CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ                                                                                    ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち



一日が千年のごとく、というのは大げさですが、

そんな感じのするこの新年です。


ちび姫の日常あれこれですが、

ちょっと探してみました !


大好きなクマさんを抱っこしてお母さんのつもりなのですが...

おしゃぶりは離せないちび姫です(・_・;


よちよち、おねんねちてネ


女の子ですねぇ。

鏡を覗き込むひとみが真剣です。



わたち、ちれいかちら ?



園で1番の仲良しさんと。


うっふふ♪   あはは♪


澄み渡った空に、ちび姫の笑顔がまぶしいですネ


うひゅひゅ♪


2025年が明けましたね。

すべての人たちに等しく与えられた365日。

どんな彩りで、どんな人生を描きましょうか...

みなさまの幸運を祈ります🙏

2025/01/04

まったりと過ごしています。

 



            New Year

           CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ                                                                ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち   




ご存知のとおり、お隣の国・韓国では大騒動ですね。

これからどうなっていくのでしょう!

韓国に嫁いでいる長女の婿殿は、

「韓国はケンチャナヨ(大丈夫)!」と何事もないような反応ですが...。

ほんとうでしょうか!! (*_*)


さて、今年も有名人ちび姫のこのスタイル出ましたぁ(笑)


うっふっふ


なぜか、似合ってるのよね!

発熱なのに、お出かけしたり(ハラハラ)

大きなパンね ?   じぇ〜んぶ食べちゃう



少しくらいの風邪で寝込むようなやわなちび姫ではありません ?


うちのチャメ姫は、今回のチャメケーンが少々きつかったのか、

こんなふうに、

いませ〜ん



ぐっすり眠っていることが多いです。

庭には、チコもチコ太郎、ムクちゃんのつがい、チュンたちが

やってきているというのに(・_・;

そうそう、うちの庭にやってくる鳩とムクドリとチュンたちは、

シャッター音にも逃げませんし、

互いにそれぞれ決められた餌場で仲良く食べているので、

見ていて心が和みます。


こんなまったりした新春を迎えていますが、

みなさまはいかがですか。

明日は初荷ですね。

健康で楽しい気分で過ごせたらいいですね。

それではご機嫌よう٩(ˊᗜˋ*)♪

2025/01/02

あけましておめでとうございます( ^ ^ )/□

  


     New Year CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ                                                                    ひと&ちび姫たち&にゃん&わん&小鳥たち   



みなさま

あけましておめでとうございます!!

昨年中は、心温まる訪問をありがとうございます。

今年も、ひとのこと、ちび姫や孫たちのこと、チコや小鳥たち、わんのこと

などなど、思いつくままにお伝えしていきたいと思いますので、

どうぞよろしくお願い致します ٩(ˊᗜˋ )/


まずはこのかた、

年の暮れに、思い出したようにチャメケーンが到来したので、

新年は、こんなふうに

ねむ〜


チャ〜メ〜 ٩(ˊᗜˋ*)

ちらっ


寝不足解消中でしたぁ(笑)

ゆっくりおやすみ♡

食べられなったチャメケーン襲来中の食欲が戻ってきて、

パクパクと、よく食べてくれたのでひと安心でした !!

なによりも食べられることが嬉しいです。


さて、次は、

韓国のちび姫の様子を !

ちょっと、年の瀬に戻りまして、

保育園にやってきたサンタさんに抱っこされて、

ちょっと戸惑っているちび姫です( ◠ ‿ ◠ )

サングラスをかけてるじゃないのぉ !

このちとだぁ〜れ ?

バスケかな。
なかなかいいフォームです !!


大きなお口 !!

ロゴでロボットをじょうずに作れたのね。

思わずつられて笑っちゃいそう

わはっは  ٩(ˊᗜˋ*)

2025年もどうぞ良き日々をお送りくださいね。★ ✳︎ ✳︎ ★ ✳︎