2024/07/06

ワルシャワの秋 & 小さ過ぎるので & にゃにかしら?

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥



YouTube にアップされてきた「ワルシャワの秋」という映画に

惹かれて、鑑賞してみました。

ポーランド孤児と日本の、史実に基づいた映画でした。

1919年、ロシア革命とともに、多くのポーランド人が捕虜や避難民と

なり、孤児が生まれたことは誰もが知るところです。

そのときに日本側の受け入れ先は、日本赤十字社でした。

ほとんどの孤児たちは親兄弟を失くしていますし、

来日までの凄惨な流浪生活は、子供たちに極端な恐怖心と

飢えを与えていました。

孤児たちは手厚い治療と介護を受けて、

故国ポーランドに帰国して行きました。

その頃のお話です。

関心のある方はどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=wDj8_vYfHPo




チャメは、タワーについてきた23cmほどのハンモックに入っています。

が。

どう見ても、小さいなあ、と。

まん丸い形にプレスされてしまったら、どうしましょっと、

とんでもない心配まで。


にゃにか問題でも ?


とは言うものの、やっぱり気になり出したら止まりません σ(´∀`)

ただいま、ネットで検索かけておりますから、

2-3日中には、ニューグッズをお迎えできそうです !

ええ、取り越し苦労品です(笑)


きょうはですね。

過去のアルバムをのぞいていましたら、

なにか、可愛いのが見つかりましたので、

「にゃにかしら編」をお届けしたいと思います(笑)


その1  タワーにゴロンして


にゃにかしらん ?



窓辺で小鳥パト中に声をかけられて

にゃにかしら〜 (くるり)


初夏の日差しを浴びながら、お目目か冷めたところを。

( -_[◎]oパチリ

にゃにかしら♪


振り返るだけで「可愛いネ」と言われるおぬしは何者なんじゃ ヾ(゚∀゚ゞ)



2024/07/04

気がすめばいいのよね

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥




チャメダイヤリーの予定表には、

特別期間(発情のこと)予定を過ぎて、

50日目になっているという記録がありました。

これまでの最長記録が6ヶ月ですから、

まだまだチャメケーンが上陸する可能性がありますσ(´∀`)


その余波なのか、今回は、こんなことに...


ふふ〜ん ♡


クロゼットでまったりしていたはずなのに、

さあ、食事をしましょ、となると、

瞬間移動してきて、こんなことになります(笑)


にゃにか ?


いや、いいんだけど...ってか、どちらかと言うと、

どいてもらえれば助かるのよね (´д`; )

で、賢いことでも有名な (どこで ?) チャメですから、

わたしの思わくをサッと感じて、

すんなりとどいてくれることもあります  (^◡^)

これがそのチャメです !


気がすんだにゃのよ (= ᵕ . ᵕ =)


気がすめば、それでいいわけですよね。

わたしの胸にピタッとくっついて、しばらくまったりしているのが、

とってもいじらしいです ♡

さぁ〜て、今回のハリケーンのごきげんはいかがでしょ (め_め)


2024/07/02

梅雨もまた楽し・お庭の小鳥たち

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥




灰色のじゅうたんを敷き詰めたような空模様がつづいているこの頃。

これも、四季のある日本の情緒ある風景ですよね。

そんな梅雨の時期も、7月の声とともに、

過ぎ去ってしまうのが、なんとなく感慨深いです。


さて、庭の小鳥たちは、あいかわらず、

このレストランでおおはしゃぎして、ごはんを食べたり、


チュンたちはなぜか順番待ちしています(笑)

次はボク  次はわたし  早く食べて


チュンチュン、ポッポポッポ、グググッ、カアカアなどと、

ムクドリのムクちゃん。必ずつがいでやってきます。

    


カラスのカラ君たち。

エサ、足りないぞ   ね ?


ジョウビタキのジョウちゃん

ふしぎですね。

いつもひとりでやってくるのです


ひとりが好きなの


好き好きにさえずって、楽しませてくれます。

餌が足りない、と言って、催促するのも可愛いですよね。

今朝、ある動画に出会いました。

スズメが人の手のひらに乗っかって眠ってしまうという(笑)

こんなふうになるんですね。

https://www.youtube.com/watch?v=Od5TV5mpWGc&t=8s

わたしも庭に出てやってみようかな ♡♡