2024/07/02

梅雨もまた楽し・お庭の小鳥たち

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥




灰色のじゅうたんを敷き詰めたような空模様がつづいているこの頃。

これも、四季のある日本の情緒ある風景ですよね。

そんな梅雨の時期も、7月の声とともに、

過ぎ去ってしまうのが、なんとなく感慨深いです。


さて、庭の小鳥たちは、あいかわらず、

このレストランでおおはしゃぎして、ごはんを食べたり、


チュンたちはなぜか順番待ちしています(笑)

次はボク  次はわたし  早く食べて


チュンチュン、ポッポポッポ、グググッ、カアカアなどと、

ムクドリのムクちゃん。必ずつがいでやってきます。

    


カラスのカラ君たち。

エサ、足りないぞ   ね ?


ジョウビタキのジョウちゃん

ふしぎですね。

いつもひとりでやってくるのです


ひとりが好きなの


好き好きにさえずって、楽しませてくれます。

餌が足りない、と言って、催促するのも可愛いですよね。

今朝、ある動画に出会いました。

スズメが人の手のひらに乗っかって眠ってしまうという(笑)

こんなふうになるんですね。

https://www.youtube.com/watch?v=Od5TV5mpWGc&t=8s

わたしも庭に出てやってみようかな ♡♡



2024/06/30

とまどってます & きょうは何の日

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥




チャメのおもちゃなんですけど、

あいかわらず、紐や糸くずで、嬉しそうに遊んでいます(笑)

なんだか、わびしそうなので、


これが好きにゃにょよ〜♡



あれこれ、選んで、「よし、これっ」と、

買い物かごに入れようとして、

いつも、足を止めるのが、「made in china」という表示なのですねぇ。

以前、食器やプラ製品で、有害な物質が使用されているという情報を

読んだことがあり、それ以来、食器に限らず、舐めたりするおもちゃも

気になりますね。

知らなければやり過ごすのですけど、知ってしまうと、あれこれとσ(´∀`)


(拝借)

そんなわけで、おもちゃ探索の旅は、いましばらく続いていくことになりそう。


 ☆ ☆ ☆



きょうは、わたしの◯◯才の誕生日です。

感慨深いものがありますね。

振り返ると、生きてきた日数よりこれから生きる日数が短いのですものね。

若い頃、「早く、40代になりたいなあ」とわけもなく憧れていました。

今、その年齢を遥か彼方に見送ってみると、

とても、深い感慨にふけってしまうのです。

「どんな人生を生きましょうか」

「何のために誰のために、命の日々を捧げていきましょうか」

などと、我が心を垣間見て、その声を聞いています。


「世界の平和」を願い続けてきたのは確かですけれど、

それが願いだけで終わってはなりませぬ。

世界中、どこもかも、解決しなければならない課題だらけですもの。


◯◯年前のきょう、与えられたこの命に感謝しながら、

この日を過ごしてまいりましょう。

わたしの、世界のあなたの、尊い命に、


ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

(拝借)


2024/06/27

ちび姫の収穫 & どちらかと言うと

 



CHEMEBLOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥




韓国の幼児教育のまずは、first step として、

保育園の紹介をしましたが、

きょうは、ちび姫は、“ じゃがいも掘り ” に挑戦です !

これは !?


どこから見ても、農家の母さん風ではないですか ?

なかなか、せいが出ますのぅヾ(゚∀゚ゞ)


キャハハ (^∀^)


韓国の体験保育、なかなかのものです。

ことちのちゅうかくはどかちら

真剣そのもののちび姫です (笑)

ここ、ほってみよかちら... ( ̄^ ̄ )


さあて、きょうの収穫はどうでしょうか。

わあ、すごい !


おっきいでちゅ ❣️

この日は、収穫したでっかいじゃがいもを10個、お持ち帰りでした。

パパとママに、思い切りほめられて、嬉しかったようで、

寝るときも、じゃがいもを抱っこしていたとのこと。

お味は、最高に美味しかったそうです (   ╹◡╹)b

ところで、娘のコメントには、

「目の前で料理しようとすると泣くから、保育園に行っている間に、

 肉じゃが、韓国の煮物、ポテトサラダを作ったよ(笑)」

と、添えられていました。

ちび姫にとって、じゃがいもは “ お友だち ”  なんでしょうね (^◡^)





(= ᵕ . ᵕ =) ☆




あのね、どちらかと言うと、

そこ、どいてくれると助かるんだけど... σ(´∀`)


にゃにか問題でも ?  (= ᵕ . ᵕ =)