2024/06/17

きょうも & 楽し過ぎる園生活

 



AMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥



きょうも、

見てる  ((^◡^))


キリッ❣️



しばらく、まん前で見つめておりましたが、

きょうも遊んでくれそうにないなあと、

クロゼットの別荘に移動。


ここからも、

見てる。

どこかで見覚えのあるこの見方、


ちらっ (= ᵕ . ᵕ =)



あ、「◯◯◯は見た」のあれですよね(笑)

あ〜あ σ(´∀`)

それでも、名前を呼ぶとすぐに飛んできてくれる。

キッチンに立つと、心配して見張っててくれる。

そんなチャメに守られながら、過ごしているわたし ?


♡ ☆♡☆


さて、韓国では、ちび姫がウイルスに攻撃されながらも、

日々たくましく、免疫力もつけて、元気いっぱいのようです !


園生活がどんだけ楽しいかを紹介してみましょう !

楽しくて、嬉しくて、つい、お口が開いちゃう ♪

仲良しさんともうひとりの男の子、

勝手にのせちゃってごめんね (^∀^)


       キャハ〜  うぁ〜い  うふふ

                       (フリーです)
                                                                                            
制作の時間も大の仲良しさんとお隣りどうし♡

う〜ん    むちゅかちぃ〜


なにをしていても、

やっぱり、嬉しくなって、お口開いちゃうのよね〜  (^◡^)


     きゃっはっは ♪   キャハ〜 ♪   


先生から、「◯◯ちゃ〜ん」と呼ばれても、

ただ、それだけで嬉しくて、


あはは、なぁ〜にぃ ?



こんな園児たちのまわりには、

たくさんのエンジェルたちが、いっしょにいてくれるでしょう♡♪☆


2024/06/14

無言の抗議 & それで食べられるの

 



 AMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥





今日は、朝も夜も机の向こう側に神妙に座ってました。

あら、なにかご用かしら (*)

わかっていて、聞いているわたし。


じと〜


じ〜っ


あそんでっ!


ついに話し始めました σ(´∀`)

ごめんね、遊んであげられなくて、ほんとにごめん。

なにか、ひとり遊びのいいおもちゃないかな〜

おもちゃへの挑戦は、ことごとく挫折なんですよね。

これなら遊ぶというお勧めはないでしょうか、

とは言っても十猫十色、オールマイティーに猫が飛びつくおもちゃなんて

ありませんよねぇ  ┐(´~`)┌


それで、「ごはん食べる?」と聞いてみると、

こんなことになってしまいました !

ううう〜


そんなので食べられるの ヾ(゚∀゚ゞ)


だいじょうぶにゃ (=`ェ´=)


ぷんぷん、怒りながら食べてるように見えますネ

こんなことしたのは初めてなんですよ。

いやはや、ちくちく胸が痛みます (´∀`);;



2024/06/12

お馴染みの & 長電話の予感 & 新しい太鼓のわざ




 AMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ひとごと&ちび姫&にゃん&わん&小鳥



晴れ渡ったチャメ地方。

ご挨拶はお馴染みのこれ❣️

ずっしり❣️


たら〜ん ❣️


いやいや、いつもながら存在感のあるしっぽさんですな。

女子とは思えぬ迫力です(笑)


(= ᵕ . ᵕ =)  (=`ェ´=)


きょうはちび姫の動画が2本届きました。

まずは、電話です。

そばでパパが電話をかけているのを見て、

あにょね、えっとね ...



長電話になりそうな予感がσ(´∀`)


次は、

太鼓です。

打つ音は手(口)作りです( `∀´)くく



最後はバチがお鼻の穴に 。

独特な演奏が披露されました。

それにしても、どんだけ可愛いのでしょ ←  そこ? ((´∀`))

もうまもなく、国際電話でお話しできることでしょう ❣️