2023/12/19

可愛いしてぇ♡

 



CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどきにゃん&鳩と小鳥たち&ちび姫



「気忙しない」というのは、ずっと方言だと思っていましたが、

標準語なんですね。いよいよ12月も半ば、そんなときに、

こんな言葉がぴったりですネ


そのとおり、大掃除もおせち料理も買い物も、

スパッと断念するしかない年末年始のわたしσ(´∀`)

まさに、「気」だけが「忙しい」のですものネ !


ま、そんな泣き言はさておいて、

韓国のチビ姫を見て、ゆるりとした気分になりましょう !


なぁにをみ〜つけ ?

じ〜


うふぁ ❣️



娘に「このとき、なにを見つけたの ? 」って聞いてみましたのよ。

そしたら、

これは家を出てすぐ、お散歩開始したところよ〜

 お散歩大好きだからね

というコメントが。

お外に出るだけで、この笑顔 !

ほんとにいいなあ〜♪


ここに木の葉でも舞い降りてきたら、

 (過去写真から)

きゅっ !


しっかり秋をにぎってましたネ 。

風も木の葉もなんでもお友だちなんだね (^◡^)


🍁  🍁


韓国語で「예쁜짓 」(イエップンジ〜♡)というと、

「可愛いして」という意味になるのですけど、

そうお願いすると、ちゃんと聞いてまして、

ちょなのぉ〜 ?


そして、可愛いお指をほっぺにあてて、

                                                    こうでちゅかぁ ?
            


となりまして、

                                                                うひゅひゅ♡



ということになります  ((^◡^))


2023/12/16

ケリケリ

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどきにゃん&鳩と小鳥たち&ちび姫



うちのチャメは、とんとおもちゃに関心がないのか、

これまで、いろいろ「これなら」というものを

与えてみましたが、しら〜ん(= ᵕ . ᵕ =)ということが多かったです。


ある日、見るともなくどなたかのブログを見ておりましたら、

いままでも何度か見たことのあるこれなんですが、

よそ猫さんが思いっきり、ケリケリしているのを見て、

「これなんか、試してみようかしら、ダメなら枕にしてもらえばいいし」

くらいの思いつきで、さっそく取り寄せてみました(   ╹◡╹)b

そのときのチャメです。

このこのこの❣️


うりゃうりゃ❣️


こんなに食いついてくれるおもちゃに出会ったのは初めてなので、

つい、動画を2つもアップしちゃいましたσ(´∀`)


このケリケリの布には、またたびが染み込ませてありますので、

そのせいかなって思ったのですが、確かにそれが導入になって、

食いついてくれるとはいうものの、またたびの香りが薄らいでも、

枕にしたり、ケリケリしたり、かたときも手放しません(笑)

このとおり、おやすみするときも、


えびさぁ〜ん ... zzz



こんな感じです ((^◡^))

ひとつでも喜んでくれるおもちゃに出会うと、ほんとに嬉しいです❣️

さて、また新しいおもちゃとの出会いを求めて、

サイト巡りをしましょう(^∀^)


2023/12/14

鳥たちが来る季節 & きょうのチャメ

 


CHAMELOG  猫と暮らすってこういうことでしょ

ときどきにゃん&鳩と小鳥たち&ちび姫



いよいよ今年もあと半月ですね。

今年の夏は長かったので、庭のチコさんやチュンたちの餌を

おやすみしていましたが、

2-3日前から、とうもろこしとむき餌を置いてあげるようになりました。

チュンたちの大群はすごかったです。

ゆうに30羽は来てました。

大喜びで、あっという間に餌はからっぽ❣️

見惚れていて、( -_[◎]oパチリチャンスをなくしてしまいましたので、

拝借しました (笑)

お久しぶり〜♪


暖かかったこととわたしの体調が良くなかったこともあり、

数ヶ月間も餌をないので立ち寄らなかった色白の美鳩の「チコさん」が

とうもろこしを置いた朝から慣れた様子で立ち寄ってくれました。

たったひとりでやってくるのがチコさんなのです。

今年も、パートナー見つけられなかったのかしらσ(´∀`)


ここをしっかり覚えてくれていたのですね。

去年のチコさんですが、今年も元気そうで姿を見せてくれました。

チャメさん、久しぶりネ ♪

来たにゃのネ ♡

今朝はそんな光景が繰り広げられて、とても新鮮でした !!

さて、チャメはというと、


電気毛布の時間と太陽の暖房を使い分けて、

ぐっすり朝寝坊していますが、

ちゃっかりぶりっこするのも忘れていないようで ... (笑)

てへへ〜(=´∇`=)


そろそろ、起きたらどう?

と声をかけてみると、

おりるかにゃあ

とばかり、しなやかなおみ足を揃えて降りてくるという

このあと、ごはんコース、おしっこコースなどが続くわけです ((^◡^))

小鳥たちも来るようになりましたから、

庭パトにもせいが出ることでしょう(( `∀´))