2022/12/16

そのたびに & なに、正体不明のこれは

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ



ほんの少し前、地震がありました。
なんと、震源地はさいたまではありませんか。
「揺れくる」で調べたら、震度3 と出ていました。
それにしては、あまり体感震度は強くなかったです。
むしろ、先日の東北付近で起きた震度1 を体感したのですけど、
この震度と体感というのは、どういう関係があるのでしょう...!

地震のたびに、脳裏をよぎる、

そろえろ〜
(フリー素材)


なんですが、いまだ、なに一つそろっていませんで... (´∀`)
チャメさんのフードとトイレだけは、確保していますけど (笑)

さてさて、
昨夜のことなんですけど、
(食事中の方は、スルーしていただいてもいいです)

いつものように、健康的なう◯ちが出たあと、
猛ダッシュし始めたチャメさん、まいどのように、
追っかけて、オケツの始末をしようとしようとしましたら、
うん ?
オケツになにか出ているじゃないですか ?
なになに ?
これは (´д`; )!?

あわてて、ウエットティッシュで引っ張りましたら、
また、次のが出てきましたぁ !
薄い黄土色のそれですが、
引っ張って抜くと、また次のが...!
なに、どうしたというの ?

心臓はドキドキ。

病院に連れて行こうにも、もう夜遅いですし、
なにが起きているのか分からずパニック状態に (*`Д´ )

チャコさんは、う〜う〜うなりがら、
わたしの手にかぶりつくので、
なかなかオケツの状態を確認できません。


少し、なだめてから、オケツを見て見ると、
特に、出血らしいものはなく、あの不気味なものが、
続いて出てくる様子もありませんでした。
チャメさんは、しきりに、オケツを自己ケアしています。

さわんにゃいで !


過去写真ですけど、こんな感じでせっせとオケツをなめてました。
もちろん、何回か拭いたあとですけど...

えぺえぺ



出てきたものは、いつものような濃い色のう◯ちではなく、
黄土色ですけど、普通のそれらしいにおいです。

知らないうちに、ダンボールでも食べたのかしら、
いやいや、そんなことは、決してしないチャメさんだしな。

という、またまた予期せぬハプニングが起きた翌日、
いつもと変わらないチャメさん、
そして、いつものようにチョビ食いながら、
朝ごはんも食べて、鶏スープも飲んでいましたから、
 ((^◡^)) ホッとしましたよ。

今も、その正体がなにかは不明で、
容器に保存しておきましたので、検体だけ持っていって、
検査を受けてみようとは思っていますが...  (´д`; )ふぅ〜 


2022/12/15

ナゾの深まるチャメさん

 


CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ



裏のヤシの木さん、おはよう♪
チャメ地方は、澄み渡った青空と、
微風さえもないきょうの天気です。
これはなんとしても、庭散歩しなくてはネ (^^)v

すっきり〜



ヤシの木は風のバロメーター。
揺れ具合で、この窓から、風の強さが分かります。


さて、チャメさんが、突然、ベタベタと甘えるようになったことと、
夜になると、猛ダッシュするのが、最近のルーティンです。

( -_[◎]oはついていけませんので、
黒猫シルエットさんに登場してもらいましょう(笑)
 いつもお借りして恐縮です σ(´∀`)

モンロー姉さん風にお尻フリフリして、

フリフリ〜♪

歩いていたかと思うと、突然、
誰も追いかけたりしていないのに、
「ややっ、逃げろ ! 」と言わんばかりに、

      タハッ〜!


部屋中をダッシュして〜、

                ダダダ... !
今度は、
チェストからファンシーケースに飛び移って、

    それっ !

次に、踏み台にしたチェストに、みごとな着地を決めます (^▽^)

シュターッ !


あっけに取られて見ているだけのわたし。
こんなに勇ましいチャメさんなのに、
急に、子猫のように鳴き出したり、
べったりはんになったりと、

ここがい〜い ♡


ホント、ナゾめくチャメさんです (   ╹◡╹)b




2022/12/14

突然やってきた甘えん坊・微妙に賢いチャメさん



CHAMELOG  猫と暮らすってどういうことでしょ


チャメさん、急に甘えん坊になってしまいました。
チャメケーンと名付けた発情期間には、まだ日数がありますんで、
それとは無関係ではないかと思いつつ、
不変則的になにかしら、起きるので、ハラっとしています σ(´∀`)

これまでのチャメさんは、
就寝前には、やっては来るけれど、
すぐに、わたしを踏んづけて、ソフトハウスへと
行ってしまうのに、この何日かは、
ずっと、以前に見られたように、
胸元に、べったりくっついて、わたしの顔や頭を
ぺろぺろするという。痛いです (´∀`)ヒェ〜

ごはんもあまり食べないので、
どこかいけないところがあるのかしら、と、
またまた、気苦労がかま首をもたげて、悪いクセ (^^; )

かと、思うと、
今朝は、ケア食&スープですけど、完食でした !

処方食を食べないなら、ケア食だけでもと思っています。
食べないことのデメリットは、相当なものではないかと。

それにしても、
机に向かうも、ずっと、お膝に乗っかっていますから、

じっとしててにゃの


ええ、じっとしているしかありませんよ  (  ˘ㅅ˘)
ざぶとんまで置いて、座っていただいてます(笑)

そのあと、
わたしの内心のつぶやきが伝わったのか、
さっと窓辺のミニタワーに移動してくれたチャコさんなのでした。

ここに移ったげるにゃのよ


微妙に賢いですわ。
甘えていたときの表情とはうって変わって、
すご〜く、大人っぽいチャメさんでした (^∀^)

ああ、きょうは青空なんだなあ !!