2022/10/31

きょうの一枚 & 鳩のチコさん & ハロウインの事故

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
ときどき、鳩ごと&ハロウイン



きょうの一枚。

ねむ〜


まいどです !
きのうは、突然目覚めたのですけどね〜 (^∀^)



🐾 🐾 🐾



3月頃まで、我が家の庭にやってきて、
餌場でとうもろこしをついばんでいた「チコさん」
今年は、来ないのかな、と思っていましたら、
きのう、やって来て、

とうもろこしがないわ

(初春の頃のチコさん)

わあ、帰って来たぁ !
困った !
とうもろこしの買い置きはない。あわてました。
すぐに、アマゾンにオーダーしたら、即日届くと !

それで、今朝1番に餌場に入れて待っているのですが、
もう、「ここのひと、いないのかも」と思ったのか、
戻って来てくれません σ(´∀`)

たしかに、チコさんだと分かるのは、
ペアでやって来て、相方が飛び立っても、
餌場で黄昏ているところ。
そして、背中の羽は、成長して、黒っぽくなっているけれど、
もともと、色白の(笑)のチコさん、首から肩にかけて、
乳白色なのが目印なんです。

戻って来るかなあ。
きっと、近くの電線から、こちらを見ているに違いないので、
様子を見てみましょう (   ╹◡╹)b


🐾 🐾 🐾


ハロウィン。
キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭とあります。

この聖なる日を祝おうと、ソウル・梨泰院の街中に繰り出した若者たちを
衝撃的な事故が襲いました !
150人以上の若者が将棋倒しの犠牲になった事故から、きょうは3日目です。

なにかしら、特別の意味があるようにも感じます。
ハロウィンに起きたということが、余計に、
そのように思わせるのかも知れません。

(拝借)

永遠の世界に旅立った彼らの魂が、どうか、安らかでありますようにと
祈りを捧げましょう ( ̄人 ̄)


2022/10/30

朝から我が家はあたふたしました



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



さて、チャメさんはというと、
朝から大ケロでした (`・ω・´)

どうやら、食べ過ぎみたいです。
食の細いチャメさんとしては珍しいことですわね。
感心している場合じゃないです けど !

ケロっちゃった !


反省しているふうではありますけれど、
このポーズ、なにかしらねぇ。
なまめかしいじゃないですかぁ (笑)

し・か・もですよ、お布団のあちこちに !
きょうも晴れなので、助かりました σ(´∀`)

けろっ
(拝借)

布団丸ごと洗いましたぁ。

わっせ、わっせ
(拝借)


朝食作りの真っ最中だったので、
あたふたして、トースト焦がしちゃった σ(´∀`)

2022/10/29

お気遣いありがたく...

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ




空。

さっき、飛びあがって切り取ってきましたぁ(( ╹◡╹))

元気出しな !




わたしは、昼下がりの3時になると、
フルーツたっぷりのヨーグルトを食べます。

すると、
お、やってきた ぞ !

いっしょに食べてやるからにゃ


お気遣いありがく...
いやいや、お毛けのふりかけはごめんなのよん σ(´∀`)

うまっ


目の前で、カリポリといい音を立てて、
食べているチャメさんに見とれながら、
わたしも、いただきました。

ええ、お毛けが2-3本トッピングされてましたよ(^∀^)笑