2022/10/29
お気遣いありがたく...
CHAMELOG
猫と
暮らすって
どういうことでしょ
空。
さっき、飛びあがって切り取ってきましたぁ(( ╹◡╹))
元気出しな !
わたしは、昼下がりの3時になると、
フルーツたっぷりのヨーグルトを食べます。
すると、
お、やってきた ぞ !
いっしょに食べてやるからにゃ
お気遣いありがく...
いやいや、お毛けのふりかけはごめんなのよん σ(´∀`)
うまっ
目の前で、カリポリといい音を立てて、
食べているチャメさんに見とれながら、
わたしも、いただきました。
ええ、お毛けが2-3本トッピングされてましたよ(^∀^)笑
2022/10/28
振り子時計 & これでいってみよう !
CHAMELOG
猫と
暮らすって
どういうことでしょ
ときどき赤ちゃん
きのう、冬眠からさめて、午後から窓辺に出てきました !
なかなか、良き眺めじゃ (笑)
さわんにゃいでよ !
そう言われると、触りたくなる大福餅、いえ、オケツですよね。
せっかくなので、「結石に効くツボ」なるものを押してみました。
すると、こんなことに。
フリフリ〜
振り子時計みたいになっちゃった。
このツボ、気に入らないみたいで、
もっと研究の余地がありそうです!
もっとも、日頃から、「飼い主=嫌なことする」の方程式が
しっかり根付いていますから、仕方ないっす σ(´∀`)
🐾 🐾 🐾
きょうも、この顔でいってみよう ヾ(^ ◡ ^)ノ
むちゅむちゅ
ごきげんよろしいようですけど、
お腹が空いて、
おててを食べながら、
ママを待っているところです (笑)
いつもなら、大泣きするのに、なぜか、この笑顔
(
( ◠ ‿ ◠ ))
2022/10/27
目はあいてるにゃん & ネット時代の恩恵、そしてどうぶつ
CHAMELOG
猫と
暮らすって
どういうことでしょ
ときどき、世情
さて、うちにゃんは、いかがでしょうか。
ハイ、おなじみのシチュエーションで、
おめめ、あけてるにゃよ〜
(ΦωΦ)
かろうじて、目をあけていると、抗議申し立てをしております ((^∀^))
🐾 🐾 🐾
在宅ワーク時代と動物たち。
YouTube 時代と言っても過言ではないと思うのですが、
こんな時代が、皮肉にも、世界的なパンデミックの
副産物的になっているのが
とっても悔しいですネ !
と、こんなネガティヴな発想は、
ポリティブな周波数を引き出す作業の妨げに
なりかねないので、終わりにして、
今朝、何気なく見た
https://www.youtube.com/watch?v=NUTKrij2KLc
この動画なんですが、
感心と感動。
動物たち(ここではワン)が何を考え、何を求めているかという視点を
向けて拝見しています ( ╹◡╹)
これに限らず、次から次へとひとと動物の暮らしが
紹介される動画時代を今ほど痛感することはないのでは ?
少なくとも、こんな世界に疎かったわたしは驚いています (゚∀゚;)
心臓のアクシデントを抱えて、外出から遠のいているわたしには、
「出かけずに買い物できる」「好きな動物を見れる」「レシピも満載」
「知らないことはすべて答えてくれる」「会議OK」
などなど数えきれないほどの
恩恵を受けているのですね〜
趣味が高じて、ビジネスにまで !!
これは、魅力的ですが、到底、太刀打ちできないです ( ˘ㅅ˘)フン
遠い地球の果てにいるひととも、瞬時にアクセスできて、
日々の挨拶やら、豊かな情報交換まで...
おまけに、電話料金がただ。
いやはや、こんな時代が世界を覆い尽くすとは、
ついこの間( 江戸時代 ! )までは
おぬし、分かるか ? むむむ...
(拝借でござる)
考えもしなかったのにですね( ╹◡╹)b
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)