CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
2022/08/14
2022/08/13
パギー君の成長
CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
& ときどきわん
すくすくと、その存在感は、大したものです♡
電話もかけられるほどです(笑)
はじめまちて
それでですね、
娘のうちには、ダックスフンドのパギー君がいるのですが、
パギー兄さんが、妹と仲良くなれるようにと、
赤ちやんの誕生前から、娘はいろいろ勉強しました。
わたしも、YouTubeで学んだことを伝えたりして、
貢献しました(笑)
赤ちゃんが産まれるまでは、
ママをひとりじめしていたパギー君。
お昼寝も夜も、ママと一緒のふとんでネ。
今は、いつもそんなわけにはいきませんよね。
パギー君は、少しずつ、学んでいきました。
もともと、優しくて賢いパギー君、
一緒に眠れないなら、近くで眠るということを覚えました。
で、こうして、ママのそばに、
自分で、クッションを運んで来て、
ここでいいわん ♡
うるっときませんこと?
娘のコメント、
「パギーは赤ちゃんが生まれてから忙しいママのことを、
辛抱強く待ってるのよ」
よく愛してあげてきたので、いい子にできるのよね♡
「パギー君だけを愛してあげる時間をとってネ」と伝えました。
きっと、優しいいいお兄ちゃんになれることでしょう (^∀^)♡
2022/08/12
スルーされましたっ
CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
& ときどきフード
タイトルのおしっぽに、淡いグリーンで
ときどき...と、付け足したのが本日のテーマということなんですけど、
気づいていただけました ? (笑)
♡
スープの画像がトップに来るのを避けるため、
ここに、
文句を言うチャメさんを出しておきますね。
こんなの飲まにゃ〜い (=`ェ´=)
では、
どういうことで、文句を言われたかと言いますと、
つい最近、ダメもとで試し買いした、
コレ、大受けでしたのよね。
(^∀^)受けた〜
チャメさんの好きなかつお味ですし、
飲んでくれるんじゃないかなと、
お出ししてみましたよ。
クンクン、スンスン、
あっさり、スルーされました Σ(゚∀゚;)
それで、怒っているのが、上の画像なんです。
ええっ〜 !
でも、まあいつものことですから、
いいんですけど。
実は、わたし、器に入れながら、
「コレ、飲まないと思う...」と、
ちらっと、そんなつぶやきが脳裏をかすめたんですよね〜 σ(´∀`)
チャメさんとわたし、変に、通じるところがありまして、
見透かされるというか。
と、いうわけで、同じメーカーさんの同じシリーズでも、
みな、好みが違うということなんですね ( ╹◡╹)b
登録:
投稿 (Atom)