2022/08/03

新しい隠れ場所 & 夏バテにしては

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち





おやすみの時間には、以前のように、
わたしの背中にピトッとくっついて眠るというのは、
残念ながら、なくなりましたが (暑いからかも)、
最近は、ひどいじゃないですか?

毎日、
「チャメはどこに行ったの〜」
「窓開けっぱなしにしてないよね?」
「どこ、どこ、」と探しまわることが多いのですよ  (  ˘ㅅ˘)

雷の日に、初めて逃げ込んだキッチンの戸袋も探したりして、
いよいよ、どこにもいない...ということになり、
ドキドキが高鳴ってきます ( 心臓さん、静かに ! )

で、「もしや」とひらめいて、
家人の書斎の客布団入れになっているクロゼットの
奥に手を突っ込んでみると、
柔らかいものが手にあたった Σ(゚∀゚;)

こんな形でいてくれれば、わかりやすいのですが、
脇の細く空いたところの奥に入り込んでいるわけです。

過去写真ですけど、
冬の過ごし方にゃのよ



冬用ソフトハウスにもあきれたけれど、
さらに、暑いところにいました!

食欲もないし、ちゅ〜るも食べないし、焼きかつおも残すしで、
いよいよ、病院に連れていこうかな、と思っていましたからね。

昔、猫を飼っていた頃、祖母が、
「猫は最後に人のいないところに行くんじゃ」と言っていたのを
思い出したりして、深刻度が高まりました(´д`; )

こんな心配をよそに、
クロゼットから出て来たチャメさんは、
大暴れして、運動不足を解消しているという。

ホイサ、ホイサ !

イェ〜イ !

くくく♪

なんだぁ

にゃんにも夏バテがあるのね。
食欲のことは気になるけれど、
これだけ、暴れるんだから、だいじょうぶ (   ╹◡╹)b

2022/08/02

そう言えば最近 & 絶対に変

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



以前は、毎日のように、庭で、
おとなりの “ いくらちゃん ” と 「ぶふぁ〜」しながらも、

(ち)やるにゃの ?!    (い)
やるにゃのよ !


つかず離れずで、お互いに刺激を受けて、
距離感を保ちながら、おつき合い (?) していたのですけど、

最近、ぱったり、いくらちゃんと会わなくなりました。
いることはいると思うのですけど、
ママの都合なのか、お庭に出たがらないのか、
姿が見えないのですよね。

以前なら、
チャメさん、毎日のように、

こんなふうに、

いるにゃの ?

いるにゃのぉ〜 ?

まだにゃのかな〜

と、“ 家政婦は見た ” ふうに、
のぞき見をしていたのにね。

いくらちゃん、元気ならいいけど...
今度、ママと顔合わせたら聞いてみよう !

いくらちゃんは、大学生のお兄ちゃん子で、
お兄ちゃんが家にいるときは、
ほとんど、お兄ちゃんの部屋で過ごしているそうだから、
きっと、外は暑いし、お部屋でゆったりしているのでしょう...うん

うちのチャメさんも、あまりの暑さに、外に出ようと、
言わなくなってますよ。

それなのに、これはなに !?

絶対に、変でしょうが  (  ˘ㅅ˘)/

いいにょ !


絶対にいいことないのに、
なぜか、チャメさんの真夏の過ごし方はここなんですよね (め_め)



2022/08/01

なにも問題ないことにしておこう

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち




この場所は、チャメさんが、特にお気に入りなんですけど、
わたしとしては、少々 “ おじゃま ” なんですよね。これが。
かといって、どいて欲しいわけではありませぬ。
むしろ、ずっと、眺めていたいというのが本音でもあります。

特に、こんなことになっているとねぇ

ちまっと揃えた足
くるんと丸まったマシュマロ 手
可愛さ満載で、冷蔵庫開かない状態に (笑)

ほぇ?


そこ、開けたいんだけど?

そんなバカな、なんて言いそうなチャメさんの
気ままな可愛さに負けそうで、
夕食の準備が遅れるわけよσ(´∀`)

にゃにかあるにゃの ?


おおいにあり、なんだけれど、
なにもないことにしよう((^∀^))