2022/05/01

おじゃま虫、されど



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



マイペースな猫族は、なにかとひとの暮らしのあちこちで、

おじゃま虫を演じてくれますよね σ(´∀`)

そこで、チャメさんの、おじゃま虫な光景を探してきましたぁ !


あのね、今から配膳するんですけど...?

そなの ?

そうです  (  ˘ㅅ˘)


あの〜、今からパソコンのお仕事するんですけど... ?

そんなのし〜らない !


あ、オーブンの扉が開けられないじゃないのぉ (`⌒´)/

ん〜、だってぇ

じゃないつ〜の !


ほらほら、今度は冷蔵庫が開けられないでしょうに〜 Σ(゚∀゚;)


どして ?


って、

手、手が... !

そんなこんなで、いろんなところにおじゃま虫が

いるものですから、なかなかお仕事はかどらなくて、

楽しいったらありゃしないわ ((^▽^))


2022/04/30

きょうの一枚 & そんなところで香箱座りなの ?

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



きょうの一枚。


よ〜い !

キチッ !

 ひ


スタート !

タッタッタ !




🐾 🐾 🐾



気温の差が激しいこの季節ですが、

ポカポカするお庭びよりには、

こんな光景も見られます。


落ち着くわ〜 ♪



そ ?  チャメさんが好きならいいよ (^∀^)


石塀の陰を選ばなくてもいいのに、と思うのですけど、

なぜか、隅に行きたがるのですよね。


おまけに、香箱座りなどして、

じゅうぶん、くつろいでいるんですから不思議です。

安心感があるのでしょうか ?


初夏の香りもする陽射しの強い日もあります。

けれど、その前に、

いや〜な しとしとと降り注ぐ雨の季節を越えたなら、

夏への幕あけですね (   ╹◡╹)b


2022/04/29

どうして出て行くの〜 !

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



夜中に、ゴソゴソっと、お布団が動くので、

おやっと思って、手探りで、探してみると、

こんな子が、夜中に、こっそりと忍び込んで眠っていました Σ(゚∀゚  )


すっぴ〜



どうしたのかしら...


以前は、当たり前だったこの光景も、「おねいさん」になったのか、

なかなか見られなくなっているので、とても、貴重です。

起こさないように、起こさないように...

そぅ〜と、そぅ〜と と、思ったのに、


はれっ、ここは ?


あ、しまった !

ごめんね〜。寝て寝て。

なんて言ってもムダでした (´∀`);

「失敗しちゃった」と言わんばかりに、


そそくさと、自分のお家に引き上げるという  (  ˘ㅅ˘)ふん


ダメダメ、つかまるところだったわ


なんて、言いそうな感じで、

2度寝に入るチャメさんでした (   ╹◡╹)ったく