2022/04/12

お見事です & 久々の登場です

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



今朝の1枚。

しっぽさん、どぞ〜 ♪


どう ?


おみごとです (e_e)

これを触りながら朝食にしようと思います ! (笑)


🐾 🐾 🐾


ひさしぶりに、韓国のパギー君の登場です !

桜は満開です !

ソメイヨシノが咲いているので、日本より一足遅れの開花だったのかな。

てへぇ ♪


道ゆく人に興味津々です !

わあ〜


さあ、そろそろ決めてね !

カメラ目線で決めてくれました (   ╹◡╹)b

どない ?


OK! ばっちりですよ (   ╹◡╹)b


大好きな棒を、現地調達するのを忘れないワン (笑)

うっふふふ


※  愛娘は新しい命といっしょにお花見です ♡

2022/04/11

春の雪崩れ

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



いや〜、あったかくなりましたねぇ。

陽射しが強くなると、こんな光景が...


ふぅ〜、あぢぃ


雪解けの山から雪が雪崩れるように、チャメさんも

タワー1階から雪崩れて来ましたぁ Σ(゚∀゚;)

このまま、雪崩れて眠りに落ち入っていくようです (笑)


ねむ ...


そろそろ、電気毛布もカーペットもお終いする季節到来ですネ

とは言っても、梅雨が来て、明ける頃までは、

気温が安定しませんから、コントロールしてあげなくては。


狭くなった机は、チャメさんの雪崩れで、

いっそう狭くなってしまいましたが、

触り放題というメリットもありますから、いいとします (   ╹◡╹))ふふ


2022/04/10

ひまなチャメさん & 仲の良いムクドリ夫婦

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



お気に入りのミニタワーでくつろいでいるチャメさん

今朝もご機嫌ですよ。

手など組んで、かっこいいじゃないの Σ(゚∀゚  )

よし、異常なし!



ここから、縄張り(と思っている)を監視しています(笑)


しばらく、縄張りが異常ないことを確認したのですが、

小鳥たちのレストランに、めっきり、

ゲストたちが来なくなったので、

つまんな〜い



小鳥たちは、自然界に沢山ご馳走があるのでしょうね。

晩秋までは、レストラン休業しましょうか(笑)

つがいでやって来るムクドリの姿も見えません。

きのうは、

先に食べてい〜い?   いいよ、ここで待ってるから



などと、言ってそうな平和な光景が見られました。

群れでやって来ると、けたたましくて、荒々しく感じていましたが、

こんなふうに、つがいで仲良く食べていると、

イメージも変わりますね。


地味な鳥なので、この写真でははっきりしませんね。

他の方の写真をお借りしましょう!

良い日ね〜  うん



確かに、一度に食べる量は多いけれど、

2羽だけなら、なんとか、渡り鳥のジョウ君やツグミさんとも

共存できそうなので、次の冬には、もう少し餌かごを大きくして、

対応していきましょう(   ╹◡╹)b