2022/03/23

組手して目だけは縄張りを(ΦωΦ)

 



CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



きのうは、チャメ地方は大雪でしたが、

けさは、一変して、晴れました。

けど、空気は思い切り冷たいです。

春分の日を迎えたけれど、あくまでも暦のうえで、ということです。


だとしても、コブシやレンギョウも咲き始めましたね。


けさのチャメさんです。

なかなか、いい感じです(^∀^)


うまく撮ってね



OK です !


マシュマロの手はこんな感じ (笑)


ふわぁ ♪



こんなふうに、手を組んでいるときは、どういう気分かしらね。

きっと、ごきげんがいいんでしょうよね (笑)


組んだ手をそのままに、

見つめているのは、餌場でとうもろこしをついばむハトさんです。

一応、チャメさんの目だけの縄張りですからね (´∀`)


たくさん食べてね


 

ゆとりのポーズですなあ (笑)


パチパチ( -_[◎]oしていましたら、


なぁ〜に ?



いやいや、なんだか、見とれちゃったよ。

そのあと、マシュマロを触りたい放題でした (   ╹◡╹)ひひ


2022/03/22

なされるままの兄猫と妹猫

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



わたしが、席を立つほんの数分間の間でも、

席に戻ってみると、

必ず、作業用の指なし手袋と、

なにかのった ?



そして、なぜか、コースターが、

いつも落とされてま〜す (←by コースター)



床に落とされているという (笑)


もちろん、チャメさんが頭に乗っけるわけではありませんで、

けさ、つい、そんなにこれが好きなんだったら、

それっ、というわけで、乗せて楽しませてもらいました (^∀^)


ね、なにかのった ?



いや、気のせいよ (笑)


そう言えば、先代のダイ君にもいろんなイタズラをしましたね。


まったく、ママったら (=´∇`=)



ダイ君もチャメさんも、なされるままなところが似ています。

でも、ダイ君は、チャメさんのように、

わたしの服や持ち物を隠したり落としたりはしなかったですねぇ


でも、今も昔も遊ばれている兄と妹分という点は同じですね。

ダイ君、虹の橋でニンマリしていることでしょう (^∀^)


2022/03/21

ごきげんなうしろ姿 & なにごともなかったように




CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ

そして、小鳥たち



今朝のチャメさんの後ろ姿を眺めていると、

ご機嫌な後ろ姿、という言葉が浮かんで来ました (^∀^)

たらりとシッポを垂らしていますけど、

先がちこっと曲がっていますでしょ?

これがご機嫌な証拠なんです... と決めました(笑)


うふふ ♪


うしろ姿にも、ちゃんと気持ちが出るのが素晴らしいです。


いい天気だわ〜


癒されます♡


🐾 🐾 🐾


ところで、

きょうのタイトル、あれっという感じですよね。

いえね、ほかでもない、わたし自身のことなのです。

最近、つくづく、チャメさんは敏感なたちなんだなあ、と

思うことが多いのですよ。


わたし、心臓があまり丈夫ではありませんで、

ひやひやしながら過ごしているのですけど、

ついつい、

「もしものことがあったら、だれにもなつかないチャメさんをどうしましょ」

などとネガティブな思いが脳裏をよぎるのですよね〜

そんなことが何回か続くと、

チャメさんは、神経質になってしまうのが、はっきりとわかるのですよ(´∀`)


それで、

スイッチを切り替えよう、と思いまして、

「なんでもない、なるようになる、

起きていないことに心をわずらわせるのはやめましょ 」 (  ˘ㅅ˘)b

と、自分の心をコントロールすることにしました。


ですから、

チャメさんに、接するときは、

“ なにごともなかったように ” なのです !


最近、ずっと、一晩中、わたしの背中に、

ぴったりくっついて眠ってくれます ♡

わたしなど及びもつかないほど敏感です。


だいじょうぶ〜?



それで、スイッチの切り替えをいたしました !

気持ちを快活に、優しく丁寧に接してあげることが、

わたしにも、チャメさんの心身にも大切なことですか〜ら (   ╹◡╹)b