CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
いっしょに、食卓にいる気分になってもらおうと、
なんとなく購入した、ミニタワーなんですけど、
この冬、チャメさんの愛好ぶりは、すごいです !
まるで、三階建てのマンションに越して来たひとみたいに、
フルに活用して、手放せないアイテムになっています ( ╹◡╹)b
で、
きのうは陽ざしが、ゆるっと注いでいましたから、
愛用タワーの三階で、腕ピ〜ンして
えっぺ、えぺ ♪
CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
いっしょに、食卓にいる気分になってもらおうと、
なんとなく購入した、ミニタワーなんですけど、
この冬、チャメさんの愛好ぶりは、すごいです !
まるで、三階建てのマンションに越して来たひとみたいに、
フルに活用して、手放せないアイテムになっています ( ╹◡╹)b
で、
きのうは陽ざしが、ゆるっと注いでいましたから、
愛用タワーの三階で、腕ピ〜ンして
えっぺ、えぺ ♪
CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
チャメさんがいつものタワーから夜中に降りて来ました。
もう〜やだわ
じゃまかしらと思って、ソフトハウスの屋根を外して、
わたしは眠ってしまったのですが、
夜中に気づくと、わたしの足元に置いてあったソフトハウスの中に
インして眠っていました。
やっぱり、寒かったんでしょうネ
わたしのお家とらないでネ
と言わんばかりに、怒っているように見えます(笑)
よけいなことしてすみませんでした。( ╹◡╹)ハラハラ
🐾 🐾 🐾
きのう、ジョウビタキのジョウ君が姿を見せなかったので、
ああ〜、大陸に帰って行ったのかな、と思って、
なんだか、愛する息子の旅立ちを見送ったようで淋しくなったのですよ。
でも、
今朝、ジョウ君はやってきました (゚∀゚;)
いっただきま〜す
な〜んだ、まだ日本にいるのね。
日本で越冬したら、3月には大陸に帰ると聞いていたので、
さすがに、2月の旅立ちは早過ぎますよね (ほっ)
ところで、ジョウビタキは、群れない鳥なんですが、
ひとにはなつくそうです。
ほんとかな、と思いながら調べてみると、
こんなふうに、
うまうま
ひとの手から餌をついばんでいますね。
なんともうらやましいです。
大陸に旅立つ前に、こんなふうに、1度でも手から食べてもらいたいもの。
それにしても、小さな体で、何千キロも飛んで行くのは驚異的です( ╹ ▽╹)b
CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ
就寝時に、わたしをじじじっと、机の上からのぞき込んで、
(ΦωΦ)
一瞬、考えてから、自分のミニータワーに引き返して行く...
やっぱり、ここにいよ
このパターンが、最近のチャメさん暮らしの流行(?) なんですけど、
それと加えて、わたしがミニタワーのソフトハウスをのぞき込むと、
決まって、おでこをガブシとかじられるのも流行しているという σ(´∀`)
で、
だからと言って、わたしを嫌いになった、というわけでもなさそうな。
そうさせる何かが、チャメさんのうちうちに起きている...
と、考えるよりないのですよね !
猫は神秘なの... ふふふ
今朝など、そのわけを聞こうと、
「何か言いたいことあるんじゃないのぉ 」とまじめに聞いてみましたら、
不思議なことが起きました (゚∀゚;)
小さなお口をパクパクして、なにやらお話しているのですよ !
◯×▽□...
「えっ、なに ? 」と、聞き返すと、
また、お口パクパクが... !
なにか言ってる (゚∀゚;)#
わからないけれど、わたしと距離を置く「わけ」があるんだ... ( ̄- ̄)フム
ますます興味津々ですなぁ。
もともと、チャメさんは極端です。
例えば、発情時と非発情時の夫さんに対する対応がそのひとつ。
日常は、夫さんは猫パンチを受け続けていて、
発情時は、べったりモードという変貌ですからね。
わかんないけどべったりなの
そういう極端さを持って生まれた子なので、
それはそれとして、興味深く受け止めています ( ╹◡╹)b
この先、歳とともに、きっといろんな変貌ぶりを
見せてくれることでしょう。