2021/09/28

パギー君の一枚 & チャメさんの一枚

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 


パギー君の一枚。


最近、やって来た新しいボール。

大きいのでなかなか噛みきれないのか、長持ちしています。

投げてくれるのを

ウキウキ ♪



しながら、待っていますね〜。


しばらくすると、韓国在住の娘の暮らしにも変化がありそうなので、

今は、とても忙しいことでしょう。

語学は、かなり上達したかしら...



🐾 🐾 🐾


チャメさんの1枚。


決して怒っているのではありません。

キリッとしているチャメさんなのです (笑)

でも、

あえて、このときの状況を翻訳しますと、


 はやく、お庭に出ましょ ! (=`ェ´=)#



なんです。


いや〜、いつも惹きつけられるんですが、

白黒猫のコントラストは、ほんとに美しいです !

鼻ちょぼがなければ、“ 完璧 ” かななんて思ったこともありましたけど、

なかなかどうして、最近では、この鼻ちょぼが、

とてもキュートなアクセントだと思うようになりましたからネ (   ╹◡╹)b


秋も日に日に深まり、ひともにゃんも、

ふとんの温もりが恋しい季節ですね。

それで、

チャメさんも、朝は、ふとんから出てきません (笑)


ウッフッフ



10/1で6才になります。

そろっとシニアの風が吹き始めたかしら。

わたしの中では、いつまでも赤ちゃんですけど。

しっかり健康管理して、健康で長生きしてもらわなくては (   ╹◡╹)b


2021/09/27

新しい居場所はいかが & おもちゃにされても

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



チャメさんの指定席


以前、わたしたちの食事タイムに、

どうしても膝に乗りたい、と言うので、

ちょうど、わたしたちのテーブルの高さにフィットするミニタワーを

購入しました。

その後、あまり出番もなくて、

部屋の隅に置いてありましたが、


わたしが作業中でも、

膝に上がりたいと言うので、

そうだわ、あのミニタワーを机の上に置いてみよう、と

思い立ち、さっそくセッティングしたところ、

置いたとたん、チャメさんが乗っかってくれまして、


なにこれ ?


という感じでしたが、

すぐになじんでくれまして

お外も見える〜♪



と、ごきげんです。


高いタワーもあるのですが、

最上階は高過ぎて、わたしと一緒、という感じはしないのですよネ。


チャメさん、どうかしら ?

いいみたい〜♡



わたしもチャメさんを撫でたり、眺めたりできますしね。


それからというもの、ずっと愛用してくれまして、

ご飯を食べるときは、一段下で、

外を眺めたり、くつろいだり、眠るときは、

上のふわふわしたところで、

というふうに使い分けも、ちっちゃな頭で考えて、

決まりを決めたようです (^艸^)

こうして、点検も済み、チャメスタイルの基準に合格しましたので、

ひと休みということでしょうか。

眠いわ〜



フチが、ちょうど、枕のように、なっていて、

チャメさんのちっちゃな頭を支えて、

心地良い眠りに誘ってくれています ♪

いやはや、チャメさんのようなにゃんには、

ちょっとした工夫がやりがいがありますわ (   ╹◡╹)b





🐾 🐾 🐾




パギー君はどうしているかしら。


そうそう、少し前なんですが、

パギー君、おもちゃにされている写真がありましたっけ ((´∀`)) 


びろ〜ん !


これなんか、ロバそっくりですね (笑)

むむ...


何をされても、かまってもらえるのが嬉しいパギー君。

良い子じゃのう (^▽^)

今週も平和で穏やかな時間が流れますように。



2021/09/26

見事なパスさばき & お早いお帰りで

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



「サッカー少年、その名はパギー」


ワンコのサッカーチームがあったら、

入団させたいと思うのよ、

というパギーママ。


それがこれです !

もっと長い動画を送ってもらいますが、

とりあえず。


ホイサ、ホイサ ♪



見事なパスさばきです !

もう一度 !


ピッタリ、ボールにフィットしてころがす !


たっのしいワン ♪



絶妙なわざですよね ! (   ╹◡╹)b




🐾 🐾 🐾


「お早いお帰りで」


生まれてこのかた、ずっと、わたしにべったりだったのに、

というブログの記事を書いたのはきのうでした。


ところが、その夜には、以前のように、

わたしの背中で眠る、というスタイルが戻って来ました。


なんだ、気まぐれだったのね、というツッコミはなしですよ !

というのも、この短い時間に、チャメさんの脳内では、

ちゃんと、折り合いがついたのですから。


そういうことがわかるのは、わたしの中のそのことに

関連した変化と、チャメさんの変化が並行して起きるからなんです。


時間というより、密度ですネ (   ╹◡╹)b

それで、


チャメさんは、このように、

ぐっすり ♡



おやすみしてました。


途中、暑くなって、ニョキッとはみ出して、

壁にへばりつくようにして眠っているという。


ふぅ〜



けっこう、けっこう。

お早いお帰りですこと (笑)


ところで、肝心の「折り合い」というのはですね、

わたしがシリンジの力を借りて、強制給餌するのをやめたことと

関係があります (   ╹◡╹)b


お互いのストレスになっていましたから、

残ったごはんは、そのままいつでも食べられるように、

そばに置いておく、という作戦です。


見事に2日続けて、完食していました。

ひとつ、気がかりなのは、歯磨きなんですが、

あまり気にせず、食べ残しがあっても、

さっさと磨いてしまうという方法です。

1日に2-3回、磨いてあげてますから、これでいいのではないかと。


さて、そんなわけで、

一応の解決はできました (^▽^)