2021/09/01

雨の日の嬉しい思いつき & こんな日は眠りましょ

 


HAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


パギー君からですね。

今日は雨だからお散歩に行けず、

ただひたすら玄関の方を気にして見てるのよ、と言うパギーママ。


チラチラッ



あ、見てる見てる。

そっちが玄関の方角なのね。

お外大好きだから、気になるわねぇ。

早く、雨やまないかなぁ


そんなパギー君に嬉しい知らせが !


外に行きたくて仕方ないのね〜

後で車でお買い物に行くから、一緒に連れて行ってあげよう。


歩けなくても、外の空気を感じるだけでもね、と


優しいパギーママは思いつきました ( ╹◡╹)b



さっそく、車へgo。


ワクワクが止まらない〜


ワクワク ♪



もしかして、もうすぐ歩いて遊べると思ってない ?


ごめんよ (汗)


そんなこととはつゆ知らず、


思い切り嬉しそうなパギー君です(笑)


でへへ ♪



信じ切ったこの瞳に、誰も勝つことはできませぬ。


豪雨でも歩かせないと(^▽^)





♡〜(=^・^=)(^∀^)U^ェ^U〜♡





一方、チャメさん地方も、


毎日、しとしとと湿気の多い日が続いていますよ。


砂利がしっとり濡れていますから、


しばらくは窓辺から庭を見ていましたが、


やまないわねぇ



庭遊びを諦めて、


眠ってしまいましたぁ。


過去写真ですけど、こんなふうにね(笑)


ス〜ス〜



どうして、こんなに雨が降るのでしょう....?


去年はこんなではなかったような....?


ま、自然のご機嫌には逆らえませんもの、


田畑がうるおうことに感謝するとしますか (   ╹◡╹)b



2021/08/31

チャメさんとの攻防  &  パギー君、がんばれ〜

 


HAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 



チャメさんとの攻防

最近のチャメさんはですね。

一段と学習の成果(?)がありまして、

就寝時にも、早々とわたしの背中にまわりませんよ。

必ず、いやな歯磨きとか、シリンジでの給餌に襲われることを

知っているのです (笑)


そこで、しばし、

まだ、危ないわ



と、身をひそめて待っています。

耳と目のセンサーで、わたしの動きをキャッチするチャメ。

わたしとの攻防はここからです。

寝たふりをするわたし。


もう眠ったよ〜


結局、毎回、わたしが勝つのですけど、

なんとも、

だましたようで、きまり悪い心地がするんですよ (汗)

それに、

よく、眠ったふりをしていて、そのまま、眠ってしまって、

目が覚めたら真夜中だったということも多いのですけど (゚∀゚;);  



♡〜(=^・^=)(^∀^)U^ェ^U〜♡



パギー君、がんばれ〜


投げて、投げて ♪



と、キラキラと期待感あふれる瞳で催促するのですが、

スマホに夢中で、いっこうに遊んでくれない飼い主さん  !

この瞳に耐えられると言うの (笑)


それに、肝心のボールは、ボロボロじゃないのぉ ! 

それでも、

ちゃんと持って来ましたよ、っという感じがいいよね (   ╹◡╹)うっふふ



2021/08/30

ホットドッグの由来 & 食べない & 新しい宅配台

 


HAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 


パギー君

温かい場所でいるのが好きなパギー君、

真夏でもこうして自分で毛布にもぐっていきますよ。


ふふ〜ん ♪



暑かろうにね〜

ところで、

「ホットドッグのドッグはダックスフンドが名前の由来らしいよ」と

娘が教えてくれました。


なるほど〜、いや〜、知らなかったです。


でも、なんだかなあ

可愛いけど、食べたりしませんよ〜  (゚∀゚;)



♡〜(=^・^=)(^∀^)U^ェ^U〜♡




チャメさん、どうしたの

急に食べなくなりました。

発情の周期40日サイクルの38日目ではありますけれど、

それが原因とは思えないのですよ。

いつも、ハラハラさせられております。

ごはんも食べずに、窓辺で過ごしています。

で、

しっぽだけでご挨拶というわけですかい(笑)

そよそよ〜




ところで、

玄関に置いた宅配台の紙が風雨にさらされて、

ボロボロになってしまったので、

娘から新しいデザインを送ってもらいました !

印刷が今いちなので、恐縮です。

もちろん、チャメさんがモデルですわ。

お世話さま〜



こんな宅配台を何気なく置いていたのですが、

インターホンで見ていると、中には、ニコッとされて、

荷物を置いて行かれる配達員もいらっしゃって、

ひととの触れ合いが少なくなったこの時期、

なんとなく、心が温かくなるのですよ (   ╹◡╹)♡