2021/08/30

ホットドッグの由来 & 食べない & 新しい宅配台

 


HAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 


パギー君

温かい場所でいるのが好きなパギー君、

真夏でもこうして自分で毛布にもぐっていきますよ。


ふふ〜ん ♪



暑かろうにね〜

ところで、

「ホットドッグのドッグはダックスフンドが名前の由来らしいよ」と

娘が教えてくれました。


なるほど〜、いや〜、知らなかったです。


でも、なんだかなあ

可愛いけど、食べたりしませんよ〜  (゚∀゚;)



♡〜(=^・^=)(^∀^)U^ェ^U〜♡




チャメさん、どうしたの

急に食べなくなりました。

発情の周期40日サイクルの38日目ではありますけれど、

それが原因とは思えないのですよ。

いつも、ハラハラさせられております。

ごはんも食べずに、窓辺で過ごしています。

で、

しっぽだけでご挨拶というわけですかい(笑)

そよそよ〜




ところで、

玄関に置いた宅配台の紙が風雨にさらされて、

ボロボロになってしまったので、

娘から新しいデザインを送ってもらいました !

印刷が今いちなので、恐縮です。

もちろん、チャメさんがモデルですわ。

お世話さま〜



こんな宅配台を何気なく置いていたのですが、

インターホンで見ていると、中には、ニコッとされて、

荷物を置いて行かれる配達員もいらっしゃって、

ひととの触れ合いが少なくなったこの時期、

なんとなく、心が温かくなるのですよ (   ╹◡╹)♡


2021/08/29

真夜中に & ここで待つ & 小走りの背中にも嬉しさが

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 


チャメさんどうしたの

真夜中に、突然、驚いたように飛び起きて、

わたしを踏んづけて、行ったり来たり...


その状況を、よく伝えてくれるイラストに出会いましたので(笑)


やっかぁ !     またなのぉ〜 (*´Д`)


(拝借)

何かしらねぇ〜?

虫でもいるのかしら、とあちこち探しても何もいないのですよ σ(´∀`)


さて、こんなチャメさんは、

日々、監視力が強化されておりまして、


ここで待つわ



と、香箱座りで待機しています !


かなり、目つきがこわい (笑)

ぎろり (ΦωΦ)



チャメさんの前にあるのは、

わたしが手作りした一応コースターなんですけど、

わたしが席を立つ度に、くわえて、持ち去られるという。

一日中、相手になって欲しいのは分かるけど、

さすがに、それはムリ !  (   ╹◡╹) ;



♡〜(=^・^=)(^∀^)U^ェ^U〜♡



パギー君は

散歩大好きな子ですから、

リードを引っ張って、歩道を小走りに急ぐ後ろ姿にも

喜びが伝わってきますよね (^∀^)


せっせ、せっせ (^ェ^)♪



石畳を踏みしめた後ろ足に、

思わず力が入っているのがいじらしいです。 


きょうも、世界のワンにゃんたちに、

ゆるっとした時間が流れますように (   ╹◡╹)♡


2021/08/28

そんなところからダメよ & パギー君の暮らしぶり

 


CHAMELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ 


チャメさん、そんなところから、

出ちゃあいけないよ、

というわたしの言葉など、知らん顔 


なぁにぃ〜 ?


いつも、新しい暮らし方を思いつくチャメさん。

楽しませてもらってますけど、

ただね〜、

取り越し苦労なんですけど、

首が引っかからないかと、思うわけなんです σ(´∀`)


だめなのぉ〜 (e_e)#



お手手だけならいいんだけど、

さっきは首まで突っ込んでいたじゃないの ?

と言いながら、ずるっと引きずって、元に戻しましたぁ (   ╹◡╹)くくく




♡〜(=^・^=)(^∀^)U^ェ^U〜♡





パギー君の暮らしぶりは、

よく紹介していますけれど、

きょうも、そんなテーマです。

風が吹いてる...


扇風機の風を涼しく感じてくれるかどうかは、

分からないのですけれど、

チャメさんが庭で強風にあおられて、

大急ぎでお部屋に逃げ帰っているのを見ると、

やはり、感じていると思います (笑)


パギー君のちょこんと揃えた足と、

履いて歩いてくれそうなスリッパに、萌えているわたしです (笑)

パギー君の優雅な1日に( ^ ^ )/□