2021/06/21

ま、聞いてみよう

 


MELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


どうして食べないのかしら....

よく走り回るし、尿検査の範囲ではあるけれど、

異常なしですしね。


こうして、むにむにも目を輝かせてやっていますしね (笑)

うっふっふ♡



医師に、

「ね、先生、食べないんですが....? 」と聞いてみるけれど、

「体重ですが、どうですか ? 」と聞かれるのと、

「ぐったりしているなんてことはありませんか」と聞かれる。

「どちらもありませんが....? 」と答えます。


夜になると、爆走してますし、

紐1本あれば、暴れ馬のようにはしゃいでいますし、


トゥ! 




わたしが思うには、「ごはん事情」ではないかと。

近年、処方食も美味しく作っているとは言え、

されど処方食ですからね。

チャメさんのように、尿結石がちらほら程度なら、

処方食だけにしなくてもいいのではないかしら....σ(´∀`)?

ま、聞いてみよう。


ほんとうに、どこか悪いところがあれば、

焼きカツオ1本ぺろりと平らげるとか、

ちゅ〜るを見て飛んで来る、なんてこともないと思うのですよ !


だから、

ただ単に、今のごはんに飽きて、

「美味しいものくれ〜」と訴えているのではないでしょうかね (*´Д`);

ま、聞いてみよう。


どうしても、知らないうちにとんでもない病気になっていた

先代猫「だい」のことを思い出してしまって、

その二の舞だけは踏みたくないと思ってしまうのですよね。

ま、聞いてみよう。(← 3度目) (笑)

 

2021/06/20

逆戻りの季節感



MELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ


梅雨入りとともに、すっかり季節が逆戻りしたようなこの頃、

とは言え、湿度の高さは寒さとむしむし感が入り混じって、

なんだか、しのぎいいのか悪いのか....


チャメさんも、逆戻りのようです(笑)

クロゼットに仕舞っていたソフトハウスを引っ張り出して、

布団の上に置いてあげたら、直ちに、in しておりました !


ここがいい〜 ♪


「梅雨なのよ」って言ってもわかるわけないですから、

ひょっとして、寒い季節がやってきたように思っているかも。


ともかく、




と、至ってご機嫌です。

ゆっくり、おやすみ〜 (   ╹◡╹)b


2021/06/19

おんなじじゃないの & ネット時代の新しい暮らし

 


MELOG 猫と暮らすってどういうことでしょ



変わらないネ、なんて言いたくなるほど、

ちっちゃく見えるチャメさんの “ ごめん寝 ” と、


ごめんネ



韓国時代の生後3ヶ月頃のチャメさん。

あむあむあむ


必死でごはんを食べているちっちゃな背中がいじらしいです。

背中だけ見ると、おんなじくらいに見えるのですよね。

この時のお皿は帰国の時に持ち帰って今もチャメさんが

使っているのですよ(笑)


ひとも “ 小顔美人 ” って言うけれど、

猫の場合もそんなふうに言いますかしらネ (^艸^)



♡〜(=^・^=)(^∀^)〜♡


さて、本格的な雨季を迎えたのか、湿気を含んだ空気が

しっとりとしたベールになって、まとわりつきます。

でも、窓から見える木々の鮮やかな緑が、

目を休ませてくれるのも嬉しいですね。


新緑〜

(拝借)


ネットで、「週末はおうちで映画でもいかが ? 」などと、

ご親切にガイドしてくれます。

ネット時代は、過ごし方色々ありますから、

みなさん、結構、新しい暮らし方を見つけていそうですね(   ╹◡╹)b